【車中泊】車中泊しながら九州百名山に登る!大隅半島遍

どうも!九州百名山チャレンジ中のsinji登山部です。
今回は、鹿児島県は大隅半島の甫与志岳と稲尾岳に行ってきました。
このあたりは道の駅がないので、どこで車中泊をしようか悩みました。

が、最後のおまけでご紹介している稲尾岳ビジターセンターが、
無料でキャンプに車中泊できるって聞いてここでいいじゃん!って、
神った施設だなって感激しました♪

▽Amazonリンク▽
[Naturehike] ダウンパンツ
https://amzn.to/42uzZQh

イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガスストーブ マイ暖III
https://amzn.to/4juKglz

※Amazonアソシエイㇳリンクとなっています。
このリンクから商品を買っていただけると紹介料をいただける仕組みになっています。
アソシエイトで得た収益は、感謝しながら登山活動に使わせていただいています。

▼メンバーになる
https://www.youtube.com/@sinjitozanbu/join

▼オンラインショップ Tシャツ販売中♪
https://shop.sinjitozanbu.com/

▼sinji登山部HP
https://sinjitozanbu.com/

▼お問合せ
✉:sinjitozanbu @gmail.com

▼サブチャンネル『田舎もよかばい』
https://www.youtube.com/@inakamoyokabai/featured

▼登山を始めて初めての山(ホーム多度山:三重県桑名市)

▼何十回も登った百名山「伊吹山」

▼九州のホーム白髪岳(熊本県球磨郡あさぎり町)

▼九州おススメのテント場「坊がつる」

▼Amazon
Fitbit Charge 6
https://amzn.to/495fHOC

https://amzn.to/40HUeXj
Amazonアソシエイトで頂いた収益はすべて登山活動で使わせて頂きます。

#登山#九州百名山#車中泊

7 Comments

  1. いつも見てます!前回の動画で見たんですけど明日は韓国岳登りますか?

  2. ビジターセンターの情報、とても魅力的😊いつか行けそうな気になってきました!今回もありがとうございます!

  3. 大隅お店無いですね(笑)。僕は冬場の遠征時の食料は冷凍してクーラーBOXに入れ、おにぎりをコッヘルで溶かしてお茶漬けにして食べています。
    青高菜漬けやなますなど漬物は冷蔵のまま。真冬なら4~5日位は大丈夫です。野菜をもっと取らないと。(笑)
    お店が無いときは自販機で買った炭酸飲料に焼酎を入れて晩酌にしています。(笑)

  4. こんばんは、
    事後報告ですが先日26日㈰ シンジさんの多度山がもじゃまる夫婦にジャックされました! 行きたかったぁ〜!
    全国行脚一発目だったみたいです。 

    シンジさんもまた来てくださいね~😊では体に気をつけて🤚

  5. 動画見ながら、唐揚げドンだけ好きやねん~って突っ込んでました🤣
    鹿児島は暖かいんですね。
    寒波もまた来るらしいので、そこでストーブを試す価値アリですね😊
    車中泊、キャンプ場情報まだまだ待ってますねー。

  6. いつも役立つ情報と絶景をありがとうございます😊
    いけしんさんも履いてて欲しいな〜と思ってたのでアマゾンポチりました。届いて良かったら主人の分もチャリ〜ンします😉

Write A Comment