種子島の学校活動:安納小学校令和6年度さとうきびのバガスから作る卒業証書紙すき体験

2025年(令和7年)1月27日(月)、種子島の西之表市立安納小学校で行われたサトウキビの搾りかす(バガス)から紙作りの紙すき体験を紹介しています。この動画の中には、漂白された紙のもと、紙のもとの水洗い、紙のもとをミキサーにかける作業、紙すき、すいた紙すきを新聞紙で水分をとる作業、自然乾燥させる漉いた紙すき、参加児童の感想などを収録しています。
安納小学校では、サトウキビから作った紙で、卒業証書を作り卒業式の当日に卒業生に授与しています。今回の紙すきは、その卒業証書作りに使う目的で行っています。、
撮影・作成=ふるさと種子島

Write A Comment