ドローン空撮 松島突堤 西浦松島 @愛知県蒲郡市西浦町
愛知県蒲郡市(がまごおりし)西浦町の松島突堤に空旅に行ってきました
西浦半島の先端近くに海岸から約200m沖に西浦松島と呼ばれる小さな島があります。
その西浦松島までを地続きにしている堤防を松島突堤と言います。
西浦松島には高さ1.5mほどの地蔵様がいらっしゃり『松島地蔵』と呼ばれており松島突堤の入口にはお地蔵様の案内板が立っていました。
《案内板全文》
数奇な運命の地蔵様
「松島地蔵」
ここから延びる堤防の先の小さな島・松島の中心にクロマツの古木が立っています。
海原を彩るその見事な緑の下に高さ1.5メートルほどのお地蔵様が一体。「松島地蔵」と呼ばれ、海の守り本尊として地元の船乗りたちに親しまれています。
嘉永年間(1848~1853)に地元の漁師たちが建てたとされていますが、現在ある石像は2代目。
初代のお地蔵さんは、安政元年(1854)の大地震による津波で、周りの松の木とともに海に流されてしまったので、ありし日の姿形に似せてつくられたといわれています。
つくり直した後、海の中でばらばらになった手や胴や頭が地引き網などに次々とかかって引き上げられましたが、左手だけは見つかりませんでした。
“奇跡の生還”を遂げた本物(初代)の石像は現在、西浦町橋田地区の古寺・大光院の本堂に続く石段の登り口に鎮座し、現在の「松島地蔵」とともに地元の人々の信仰を集めています。
※松島のクロマツは蒲郡市の名木50選にえらばれています。
※西浦温泉地内には「松島のクロマツ」のほかに「石割り松」「身代わり松」など見応えのある松が数多くあります。
西浦観光協会
Code: X2DFTHXZMAHFCG0C
#松島突堤
#松島地蔵
#西浦松島
#松島
#西浦半島
#愛知県蒲郡市
#蒲郡市
#西浦町
#三河湾
#倉舞港
#ドローン空撮
4 Comments
配信お疲れ様です😊
昔潮干狩りに行った事を思い出しました😊
操縦上手いですねー👏👏👏
チルトを上手く使って見応えありました😊
ナイス👍フライトです👏👏👏
海底まで見えてます✨
このロケーションは撮影していて気持ちいいですね🎉
素敵な映像ありがとうございます🌈
👍6
面白い場所ですね。
ドローン飛ばすの気持ちよさそう!
👍イイね!☺️🙆
西浦松島って言う本当の島なんですね😮、その島を漁港の突堤で繋げたと言い事ですね😊、その島の緑の松と岩礁がとても美しいです🤩、その中にあるお地蔵さんも神秘的でとても不思議でした☺️。西浦と言うと西浦温泉があった様な?それにみかんも有名だった気がしました😅、蒲郡自体はみかんが有名でろすものね、オレンジロードがあるくらいですからね😅。美しい映像ありがとうございました👏👏👏