栃木県の川治温泉、龍王峡を一泊二日で旅行しました。川治温泉は2017年にも訪れています。
#1 では、浅草から東武特急リバティに乗って川治湯本駅まで行き、リブマックスリゾート川治の部屋の様子をお届けします。ちなみに宿と電車は思い立ったその日に予約しました。
今回は話題!?のSONY ZV-1を導入しての初撮影です。

【使用機材】
●動画撮影
・SONY VLOGCAM ZV-1 シューティンググリップキット:https://amzn.to/2WRKvOR
・SONY α6400:https://amzn.to/3eUQA3s
●レンズ(α6400)
・SONY E 10-18mm F4 OSS SEL1018:https://amzn.to/2WE4twU
・SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G:https://amzn.to/2AMcp3C
●フィルター(α6400)
・K&F Concept ND2-ND32フィルター:https://amzn.to/32yPpC3
●マイク(α6400)
・SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M:https://amzn.to/36lplvg
●三脚(α6400)
・SONY リモコン三脚 VCT-VPR1:https://amzn.to/30Gz39Z
●編集ソフト
・Final Cut Pro X:https://www.apple.com/jp/final-cut-pro/

●使用楽曲サイト
・https://dova-s.jp

●目次
0:00 東武浅草駅
0:59 特急リバティ乗車
2:08 川治湯元駅
3:07 リブマックスリゾート川治到着
3:46 部屋紹介
5:54 夕食バイキング
6:15 館内散策
7:44 夜の個室露天風呂
9:08 朝食バイキング
9:15 朝の個室露天風呂
10:15 エンディング

4 Comments

  1. 夫と鬼怒川に泊まりました。
    半露天風呂がとても良かったですよ👌

  2. 鬼怒川は観光地料金が過ぎてご飯美味しくないし寂れてるし川治の方がいいと思う。リブマックス自体はあほみたいに安いけどね。

  3. 私も昨年の7月下旬に川治リブマックスに泊まりましたよw 夕食を食べ損なうと大変ですがホテル周辺で夜中まで営業しているラーメン屋さんはありますw

  4. このお宿気になっているんですが、個室露天風呂は足伸ばせるくらい広いですか?
    壷風呂ってどうも狭いイメージがあって…

Write A Comment