出発から一週間、やっと青森に到着しました。
ここまでの走行距離1100km
ガソリン給油回数4回
給油量135L
1L当りの走行距離7.06km
ガソリン代22,228円
1L当りのガソリン代164.37円
重たい車なので1L 7kmは上々
ガソリン代は高いですが、フェリーに乗る事を思えば安い方です。
時間はたっぷりあるので下道をゆっくり走るのがわが家のスタイル。

ゆっくりと夫婦二人旅
定年を迎えたら「まだ見ぬ日本」を見たいと思い、53歳でキャラバンベースの中古キャブコンを購入し、仕事の休みにあちこち出かけていました。
夫婦二人とワンコ二匹での車中泊では車内が狭く3年ほどでナッツrvのマッシュに乗り換え快適に旅を続けてきました。
60歳の定年後は福岡を拠点に四国、北陸、東北、北海道と旅を楽しんで来ましたが、10年12万kmを走行したのを機にナッツrvのクレアに乗り換え。さすがに年金暮らしの夫婦には新車は手が届かないので中古ですが、コロナ禍ではありましたが、2021年には2回目の北海道旅を楽しんで来ました。
現在は兵庫県に拠点を移し、日本の真ん中から西へ東への旅を目論んでいますが、年金暮らしには厳しいガソリン高と老体には厳しい持病と相談しながら旅を楽しみたいと思っています。

Write A Comment