軽キャンのテントむしで道内の道の駅をチェックして廻ります!
是非、立ち寄って頂きたい道の駅や綺麗な景色を味わえる道の駅、休憩や車中泊も快適な道の駅などを独自目線でセレクトしました!
2021年のお出掛けの参考にしていただければ幸いです。

今回セレクトした道の駅
道の駅あびらD51ステーション(立ち寄りたい)

道の駅南ふらの(立ち寄りたい)

道の駅苫小牧ウトナイ湖(綺麗な景色)

道の駅美瑛町白金ビルケ(綺麗な景色)

道の駅占冠(快適な休憩)

道の駅むかわ四季の館(快適な休憩)

オススメ道の駅【1】道央・道北編はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=sqhtz…
オススメ道の駅【2】オホーツク編はコチラ

オススメ道の駅【3】道東編はコチラ

コメントは励みになりますので大歓迎です!他の動画も見て頂ける方はチャンネル登録していただければ動画制作の励みになりますので登録を宜しくお願いします!

20 Comments

  1. 待ってました!
    あと道南だけですね。近々道南行く予定なんで楽しみにしてます。

  2. 北海道には 道の駅が128箇所あるそうで まだまだ未開の道の駅が 沢山ありますので 次回は いろんな道の駅に 立ち寄りたいですね。

  3. 追分のキハ183-214は前に北海道に旅行で行った際に乗ったオホーツクに組成されていました。
    いつかまた北海道に行った時は道の駅あびらに立ち寄ってみたいですね。
    ヨ4647にも現役時代に乗ってみたかったのですが機会に恵まれませんでした・・・

  4. まだ道東道がなかった時代、日勝峠を越える前、もしくは逆方向からきて越えた後
    樹海ロード日高に行くのは最早必須事項と言っていいレベルだったのですが
    (何気にセイコマが隣にあるし、もの凄い種類のタバコを売ってるちょっと変わった物を買えますね)
    道東道ができた為、ランク外でしたか

  5. こんばんは😄先週あんなに暑かったのに今日は、寒くてストーブ焚きました😰😰
    道央、道南には、行った事ないので😅動画見てるだけで行った気分で楽しいですO(≧∇≦)o
    早くコロナが落ち着いて気にする事なく走りたいね~🙋
    いつもありがとうございます🙌🙌

  6. 今年こそ北海道へ行くぞ !!
    いや・・その・・コロナが収まってからだけどね (´;ω;`)/
    ところで、とても有難い動画です。
    妻と一緒に、あ~でもない こ~でもないと、気持ちは既に北海道です。
    百聞は何とやら・・・。 ふたり旅さん Good Job 応援してます!!

  7. こんばんは

    コロナ禍、ふたり遊びさんの動画観て行きたい病が… 復活。
    南富良野は幾寅駅見に行った時 に泊まりましたのでなんかとても懐かしく拝見。
    もう一回行って工事のアフター見たいなぁ〜

    改めて北海道ってホントに広いですよね。

  8. あびら以外は行ったことがあり、懐かしいです。
    特に車中泊したことのある「しむかっぷ」や「むかわ」。
    占冠の公園でピロちゃんと朝の散歩したな~って思うと少し寂しい気がします。
    今度は、ピコちゃんと思い出作りに行きます。
    次は四駆なので雪が降っても大丈夫です。なん~てね😁

  9. 毎回このシリーズはいいですね(*^-^)b。旅情を掻き立てられます。

     例年ですと、そろそろ夏休みなので、北海道行きを計画し、行った先でもこれを見ればどこへ行けばいいか一目瞭然ですね(*^-^)b。道央は内地人からも目玉ですしね。

  10. こんにちは。
    最近は帯広に行く時は 富良野経由なのでよく南ふらのを通ります。
    見所満載の美瑛は いつも雨空なので良い思い出がありません(涙)
    ニューキャンカーで道の駅制覇を期待致します!!

  11. ふたり遊びさんこんにちは😃
    北海道の素敵な動画拝見させて頂きました。色々な道の駅なんか楽しくなっちゃいます😸コロナが収まる事とか、自分が飛行機✈️苦手で交通手段悩みますが、😅早く家族と北海道に行って美味しいもの食べたり素敵な景色見に行きたいです。道の駅本当に参考になります。ありがとうございます😊

  12. こんばんは!
    6月からの北海道遠征の参考に【1】~【3】は、収集済で【4】をまっていまいした!
    残念ながらコロナで 9月に延期としましたが、その分データ収集に努めております。
    【5】も是非 早めにお願いします。

  13. 経験と実績があってのまとめですね😊
    いずれは道の駅観光大使になれますよ😊
    前の三作と合わせて、どこに行くか絞れない😅

  14. 以前猛吹雪でむかわ道の駅に避難して約4時間待機したことあったの思い出しました。
    安平はなかなか鉄な方には良さそうですね。一緒に見ていた鉄な弟がおぉ!って言ってました。
    私は鉄ではないですが古い機械が好きなので、安平で旧式な車両の駆動系をじっくり見てみたいです。

  15. お疲れ様です👍🏻
    懐かしいですね😁
    デゴイチが動いてた時のラストランを五稜郭駅で動画に収めてます👍🏻

  16. 二人遊びさんお久しぶりですけどテントウムシは売却したのでは❓お爺さんも軽トラにシェルを載せて
    楽しんできたのですけど事情があって壊しました。エブリーバンが私にはいいです。では失礼します

  17. この辺りだとむかわ四季の館ですね。お風呂もあるし、駐車場広くて車中泊には最適です。

Write A Comment