皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。

今回は、岩手県奥州市の中心市街地、旧水沢市を散策した都市紹介・街歩き動画です。

JR東北本線・水沢駅から、メイプル、国道4号線・水沢バイパス、カルチャーパークあてるい、XYZ水沢などを巡りました。

新チャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ

Twitter(@TakaYoutuber)

もよろしくお願いします!

#岩手県
#岩手
#奥州
#水沢
#都会

18 Comments

  1. 要望になってしまうのですが、札幌市の副都心(新札幌、琴似)か兵庫県尼崎市の散策動画が観てみたいです、お願いいたします🐻‍❄️

  2. 中心商店街は静かで、郊外が賑わうのはどこも共通ですね!
    でも花巻から一関にかけて10万規模の市が続いてるのはすごいと思います。
    遠野は行かれますか?
    あと対決リクエストで海峡挟んだ函館と青森はどうでしょう?
    盛岡と旭川も30万人台の内陸都市
    面白いと思います。
    八戸と釧路の北日本港町対決も

  3. 奥州市の主に水沢が栄えていて、
    個人的に奥州市は北上市の次に続き栄えている、3番目の都市だと思います

    私のいとこも奥州市に住んでるので子供の頃に泊まりに行ったりしてました

    元々奥州市という街は2006年に
    誕生した市町村で水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併して、2006年に奥州市という街が誕生しました

    奥州市のホームページで水沢市のみの人口を見ると、2022年現在の人口を見ると5万4千人ですね

    ちなみに水沢では、300年の歴史を誇る日高火防祭りという祭りが水沢市街地で行われています

  4. 昔、水沢によく遊びに行って、米内光政記念館やメイプルによく行ったものです。
    飲み屋街にある水沢ロマンスという映画館があって、映画も見てました。

  5. 奥州も人口減少していますが、一関の減少がより激しいせいで最近県内2位になりましたね。北上に進出したキオクシアの影響が花巻や奥州に及んでいるので、いくらか減少が食い止められている印象です。
    しかし、県南の4市では水沢駅だけが自動改札がない上に、Suica導入も水沢駅だけ見送られるという…駅の利用者が少ないとはいえ一応人口2位なので流石に酷い扱いだなと思います。

    水沢はかつて駅前の通りにはマルサン、マルカン、ダイコー、三春屋、メイプルとデパートがいくつもあり、盛岡に負けないほど賑わっていたそうですが、今はジャスコが撤退したメイプルのみとなってしまいました。2:26にはスガハラという4階建ての衣料品店がありましたが、随分前に解体され更地のままです。

    花巻もそうですが、水沢は市街地がかなり広範囲で、動画にはありませんが駅の西側にもロードサイドが広がる通りがあります。また花巻と水沢は新幹線の駅や4号バイパスを中心部から離れたところに設置したこともあり、北上や一関と比べても中心市街地の衰退が激しい印象があります。水沢は唯一総合スーパーがないので、いわゆるイオンのような大型商業施設となると金ケ崎や前沢まで行く必要があります(イオンの小型店はあります)。
    一方で、県南では中心に位置することから家電量販店やカーディーラーの大型店などが出店している傾向があります。

    競馬場を有していたりスキー場や病院が多いことなども影響し、「実質公債費比率(財政規模に対する借金返済額の大きさ)は県内ワーストと厳しい財政状況が続いていますが、北上、金ケ崎、江刺など周辺での企業誘致が活発になっています。中心市街地こそ衰退していますが、広範囲にスーパーやドラッグストアが点在している影響で住みやすい街だと思いますし、ハードよりソフトに重点を置いて北上を中心とした30万人都市圏のベッドタウンのような役割を果たすことで少しでも人口減少を食い止めて欲しいです。

  6. 奥州市は旧水沢市と旧江刺市が合併したのですが、旧江刺市の中心街は離れたところにあるので、今どうなってるか気になりました。あと、水沢駅は小さいですが、離れたところに新幹線の駅(水沢江刺駅)があり、そこは流石に大きいです。

  7. 地元民です。水沢は、偉人の街でもあります。後藤新平、斎藤誠、高野長英。あと、南部鉄器の制作工場がたくさんあります。

  8. 新幹線の江刺水沢駅前はそこそこ栄えてましたね~。そこからバスで藤原の郷に行きましたが、あれは良かった。大河ドラマでよく使われる、昔むかしの街並みや山城なんかがあります。金色堂のレプリカもあり

  9. 奥州SIC周辺しか行ったことなかった、、、、、、、

Write A Comment