鳴子温泉 旅館すがわら です。
休業期間に入っていますが、いろいろご縁があり宿泊させて頂きました。
9月20日から一般営業は休業でしたが、24日に泊めて頂きました。大規模改修のため休業に入ってましたが、別の某工事関係の業者が9月末まで居るので改修工事が始まったばかりでしたが、なんとか1部屋確保してもらいましたm(_ _)m
なので、日中は全館貸切状態で全浴室入り放題でした。
やはり、ここはお湯が好きです。ヌルツル感はもっとある温泉は他にもありますが、香りや肌触りと合わせて独自の入浴感となっています。また、基本は透明な湯ですが、透明なブルーから白濁したブルーまで運が良ければ色も楽しめます。
来年2月末までの改修工事の予定との事です。改修は大きく分けて2つで、現大浴場の浴槽はそのままに建屋を木造として立て直すことと、現大宴会場を男女別の内湯にするそうです。
旅館すがわら 公式HP
http://www.ryokan-sugawara.com/index.html
旅館すがわら3つの原泉(公式HPより)
<摩天の湯A>
美肌の黒湯
泉質
ナトリウムー炭酸水素塩泉(Na-HCO3泉)低張性弱アルカリ性高温泉pH7.9
旧名:純重曹泉
知覚的試験
薄灰褐色にして、濁りほとんどなく、無味無臭にて、弱アルカリ性である。
<摩天の湯B>
大浴場摩天風呂、2F貸切露天風呂、大浴場露天風呂、美肌の湯、2F露天風呂、蒼天の湯
泉質
ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(Na-SO4・CI泉)低張性アルカリ性高温泉pH9.0
旧名:含食塩―芒硝泉
知覚的試験
無色透明、無味無臭にて、アルカリ性である。
<摩天の湯C>
1F貸切風呂
泉質
ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉(Na-CI .SO4泉)低張性アルカリ性高温泉pH8.5
旧名:含芒硝―食塩泉
知覚的試験
無色透明、無味無臭にて、弱アルカリ性である。
#温泉
#週末の旅人
#焼肉八兆
#陸羽東線
#鳴子温泉
#旅館すがわら
#貸切