キャラメルとララちゃんと失語症のご主人様の楽しい生活。-3人でいるともっと楽しい-
【猫がしゃべれたらいいな】
【動画一覧ページはこちら→】
http://caramel-lala.tokyo/ginza_map/
1歳半になったシャイな男の子キャラメルと
1歳になったおてんばな女の子ララちゃんと
失語症のご主人様の楽しい生活を記録しました。
キャラメルの声は、AITalkのゆうと君
ララちゃんの声は、AITalkのちひろちゃん
です。
僕は前より話せなくなってしまったけれど、
猫たちがしゃべれたら
こんな会話をしてみたいなという想像のお話です。
ララちゃんは、ちょっと毒舌です。
でも運動神経は、めっちゃいいです。
キャラメル君は、女子力が高いです。
少し甘えん坊です。
3人は銀座に住んでいます。
【登場人物のご紹介】
★キャラメル(茶色の猫)★
アメリカンショートヘアの男の子です。1歳半になりました。
キャラメル君は、少し甘えん坊です。
昨年去勢をしました。水が嫌いです。コードをよく噛みます。
ララちゃんが大好きなようです。いつも見守っています。
★ララちゃん(グレーの猫)★
ブリティッシュショートヘアの女の子です。1歳になりました。
おてんばで、運動神経は抜群です。水が大好きです。
いたずら好きです。よく2段ベッドの上からダイブします。
キャラメル君をパパだと思いるようです。
★ご主人様(医療用のニット帽を被っています)★
2017年に脳血栓を発症。話すことも、文字を書くことも、メールでさえ打てなくなって
担当医師に、「失語症」と診断されました。担当医や看護師さんリハビリの先生、
周囲の人たちの支えもあって、そのおかげでリハビリをがんばりました。
今は、退院して構音障害が残っていますが、猫と一緒に毎日をがんばっています。
【動画の説明】
こんばんは、キャラメルです。
銀座のお天気は、くもりのち雨です。
今日は、ララちゃんが自転車に乗って行くの第6弾、
「相鉄フレッサイン 東京京橋」を
ご案内します。
銀座線京橋駅の4番出口からスタートです。
このまま、かじばし通り沿いに進みます。
すぐの信号を左折します。
ここは、京橋の骨董通りです。
2本目の交差点の右角です。
もう右側に看板が見えてきました。
すぐ右側の建物が、
「相鉄フレッサイン 東京京橋」です。
今日はこれで終わりです。
Beef or chicken?
【Description of video】
Good evening, it is caramel.
The weather in Ginza is cloudy and rainy.
Today, Lara’s sixth ride on a bike,
“Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”
I will guide you.
It is a start from Exit 4 of Ginza Line Kyobashi Station.
Continue along Kajibashi Street.
Turn left at the traffic light.
Here is the antique bridge street of Kyobashi.
It is the right corner of the second intersection.
The signboard is already visible on the right side.
The building on the right is
It is “Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”.
Today is the end.
Beef or chicken?
[视频说明]
晚上好,这是焦糖。
银座的天气多云,多雨。
今天,劳拉第六次乘坐自行车,
“Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”
我会指导你。
从银座线京桥站4号出口出发。
沿着Kajibashi街继续前行。
在红绿灯处左转。
这是京桥的古董桥街。
它是第二个十字路口的右角。
招牌已在右侧可见。
右边的建筑是
是“Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”。
今天结束了。
牛肉还是鸡肉?
[視頻說明]
晚上好,這是焦糖。
銀座的天氣多雲,多雨。
今天,勞拉第六次乘坐自行車,
“Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”
我會指導你。
從銀座線京橋站4號出口出發。
沿著Kajibashi街繼續前行。
在紅綠燈處左轉。
這是京橋的古董橋街。
它是第二個十字路口的右角。
招牌已在右側可見。
右邊的建築是
是“Sotetsu Fresa Inn Tokyo Kyobashi”。
今天結束了。
牛肉還是雞肉?