【帯広十勝グルメ】チーズナンの季節/ビスターレ ビスターレ帯広店
ガネーシャ・スーリヤ・ビスターレ。
美味しいナンのお店が3店もあってありがたい。
ガネーシャは
サンスクリットで「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」を意味するとのこと。
スーリヤは「太陽」「太陽神」という意味。
ビスターレビスターレは「ゆっくりゆっくり」という意味だそう。
今回は『Dスペシャルランチセット』を注文。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
0:00 オープニング
0:10 ビスターレビスターレ帯広店
0:39 入店・店内
0:47 メニュー
1:39 着皿
2:32 実食
5:10 エンディング
☆ビスターレ ビスターレ帯広店 : http://bistaraibistarai.co.jp/
◎blog『山茶花六十郎が行く』→http://jojo40.blog56.fc2.com/
◎Twitter→https://twitter.com/50rou
☆チャンネル登録お願いします
→https://www.youtube.com/channel/UCtYc9orf68vi6rzUbyaEv4w
#帯広グルメ
#十勝グルメ
#道東グルメ
3 Comments
移転するの知らなかったです。しかも美珍楼の跡とはずいぶん広くなりますねー。嬉しい
プレーンナンもチーズナンも本当に美味しいですよね
でもカレーはやっぱりライスで食べたい!でもナンも食べたい
で結局両方食べてしまうという。完全に食べすぎです(笑)
スパイスの効いたネパールカレー
たまに食べたくなります🤤
ここのナンはホント美味しいです‼️ 一番好きです。
美珍楼の跡地 今 工事してますね。 チーズナンだけ売ってくんないかな😅