フリードスパイクで行く車中泊の旅
北海道 世界自然遺産 知床
知床遊覧船の模様
2021年4月29日

20 Comments

  1. 30年ほど前家族で知床遊覧船乗りました、乗船記念バッチ大切とってもありますいい思いでです

  2. この動画を指摘するつもりはありません。
    正直 これにおひとり数千円払って  凪でこれだけだったの?
    そんな印象を受けてしまいました  亡くなられた方がこれだけの為に
    苦しんだのがかわいそう

  3. いい動画を有難うございます。事故を起こした会社は経営が厳しかったのでしょうが、トップがもっとしっかりとした人だったら船を出さなかったかも。残念です。

  4. せっかくの美しい動画なのに『カツラ田』とかいうクズ社長のマヌケな土下座シーンが思い浮かぶのはオイラだけか🖕🏻🖕🏻🖕🏻

  5. 景色が雄大ですごい。確かに行きたい。自分は怖がりなので、ホテルは非常口、船は、浮きや救命胴衣の確認はしているが、安全対策があそこまでお粗末だとどうしようもない。

  6. 忠チャンネルさんは、車中泊の旅で知床遊覧を満喫されたのですね。
    本来なら、見えるはずの名所が曇りのせいで見えない所が数ヶ所あったようですが、それなりに楽しめたのは素敵な旅の思い出になったはず…………。
    まさか、一年後に同じ場所で、あのような悲惨な事故が起きるなど、想像できなかったですものね。
    亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、未だに行方不明の方々の、一日も早い発見を願っております。

  7. こんな雄大な自然の中で死ねるなら本望!

    わざわざ底から何億も掛けて引き上げるなんて、言語道断‼️

  8. この無責任社長の経営では、もはや観光船ツアーではなく、自殺ツアー。

  9. kazu船がこんなに近付かない時もあるんですね、安全を考慮して臨機応変に運行していたのは間違いないようですね。
    この日は欠航の予定だったのにお客さんの要望で出航したのですか?
    事故の当日は、無線が無いとか色々と問題が重なった上に、船長が引き返さなかったのが悔やまれます。
    貴重な映像を見せてくださってありがとうございます。

  10. 知床観光船の社長の言い訳ばかり聞いているが、被害者だって責任はある!

    カズ1は、奴隷船ではないので乗る方も断る事ができたはずだ!

    いくら、観光汽船側が出航すると言っても、客側が 断れば済む話だろう

    何度も言うが、奴隷船ではないのだから。!

  11. 事故の後で観光船乗ったんですか、知床の強烈なファンなのでしょうか、リピーターさんなんですね、知床の、羅臼側の、半島の田舎に住んでて、今回の事故は切なさ過ぎますが毎日穏やかな海で、楽しい船出になって欲しいですね、

Write A Comment