三日月詣|2025

三日月詣は、旧暦の正月三日に相良神社(人吉市)と浄心寺(湯前町)で行われる祈りの儀式です。霊石と呼ばれる「三日月石」を崇め、人吉球磨地域の仏教住職らが集まり祈祷を捧げます。

文化財である「三日月石」を間近でご覧いただける貴重な機会でもあり、また神仏習合、各宗派のお経を一斉に読み上げる読経会は、宗派に捉われず神仏を大切にしてきた人吉球磨地域でしか体験できない圧巻の儀式です。

Write A Comment