◉ ムービーを眺めるだけで、ぶらりおさんぽ気分!
おさんぽ案内人が歩いて、撮って、制作した、街歩きムービーを集めた「おさんぽTV 朝日堂チャンネル」です。

◾️兵どもが夢の跡 かつての藤原三代の
 栄華を平泉の地に偲ぶ
 
平泉を拠点に繁栄を極めた、奥州藤原氏。その富と力は、今も残る広大な浄土庭園と、名残を留める大寺院の跡に見られます。毛越寺、中尊寺を中心にこれら史跡をめぐり、世界遺産・平泉の真髄に触れるさんぽを楽しみましょう。

〈歩いたルート〉
・JR平泉駅→観自在王院跡→毛越寺→伽羅御所跡→柳之御所遺跡→無量光院→月見坂→弁慶堂→地蔵堂→中尊寺本堂→峯薬師堂→讃衡蔵→中尊寺金色堂→旧覆堂

〈本ムービーの主な見どころ〉
・浄土庭園の遺構が残る毛越寺
・毛越寺に匹敵する浄土庭園跡の観自在王院
・藤原秀衡、泰衡が住んだ伽羅御所跡
・奥州藤原氏が政治を行なった柳之御所遺跡
・藤原秀衡が建立した浄土庭園、無量光院
・中尊寺の参道、月見坂
・弁慶と義経に所以がある弁慶堂
・目に御利益ある峯薬師堂
・藤原三大の宝物や丈六仏などを所蔵した宝物館の讃衡堂
・外観も内観も金を貼りつめた金色堂
・金色堂を500年守った旧覆堂
・盛岡じゃじゃ麺の現地版、そばでいただく平泉じゃじや麺 

The Oshu Fujiwara clan, who thrived in Hiraizumi. The wealth and power can be seen in the vast remains of the Jodo Garden and the remains of the large temple that retains its remnants. Let’s enjoy walking around these historical sites centering on Motsuji Temple and Chusonji Temple, and enjoy walking that touches the essence of the world heritage Hiraizumi.

■ムービーを活用した旅と散歩の講座&おさんぽムービーの制作、請け負います!

カルチャースクールでの案内人の経験をもとに、ムービーを使ったオンラインの旅と散歩講座や、現地の散策ガイドを請け負っています。また、類似の体裁での街歩きムービーの取材制作も、有償で請け負っています。
Youtubeのコメント、またはTwitter(@kazmakamimura)のダイレクトメッセージにて、管理人宛に問い合わせください(概要欄も参照)。

====================

【おことわり】

◆視聴者の方へ

動画の諸情報は、撮影された時点のものです(概ねアップされた日の数ヶ月〜半年前以内)。現地を訪れる際には、かならず最新の情報を確認ください。閉店や休業、諸データの変化など、アップ後の現地の内容変更によるトラブルなどには、責任を追いかねますのでご承知おきください。

◆動画の撮影・制作におけるポリシー

・撮影は公道や公共のエリアからのみ、一般の人が通行・滞在中に普通に見える範囲で行っております。特に、観光関連物件ではない建造物等に対して、この基準を遵守しております。
・一般の方は可能な限り映らないよう、撮影には細心の注意を払っています。映った場合、個人を特定できない(繁華街など集団の中、サイズが小さい、動きが速い、後ろ姿やマスク姿、などで顔が識別できない)ことを確認の上で、配信しています。
・観光関連物件については原則、有料施設や有人の管理施設につき撮影・配信の許可を口頭でいただき(必要に応じて申請書を提出)、許諾の範囲内で行っています。美術館・博物館・資料館についても同様で、映っている展示物・作品は許諾を得た上のものです。
・上記施設のパンフレットなどの資料類や、絵葉書などのグッズ類を、映像で使用するケースがあります。展示物の絵柄が掲載されていることがありますが、あくまでパンフレットによる施設説明、絵葉書などグッズ紹介として用いています。
・飲食物販店については原則、撮影・配信の許可を口頭でいただき、撮影時には店の方やお客様等、人物の顔は映らないよう細心の注意を払っております。「おすすめ」という形で制作・発信、ネガティブな表現や批評などはいたしておりません。
・一部の観光関連物件・飲食物販店で、訪問時の混雑具合やご担当者様の繁忙具合などが理由で、紹介の許諾をいただけていない場合があります。上記の指針にて配信していることをご理解いただきたい上で、必要でしたら許諾の申請を改めていたします。
・動画の諸情報は、撮影された時点のものです(概ねアップされた日の数ヶ月〜半年前以内)。閉店や休業、諸データの変化など、動画アップ後の内容の変更については原則、そのままとさせていただきたく考えております。上部にその旨、視聴者向けの注釈を入れておりますが、もし通常営業に影響が出るほどのことがありましたら、対応を検討いたします。

※以上に則っておりますが、映像の中でプライバシーや著作権などの権利侵害、営業妨害、ほか不都合な映り込みがありましたら、すみやかに削除・訂正の対応をいたします。お手数ですが、まずはコメント欄から管理人までご連絡ください。

Copyright © 2020 Kazuma Kamimura All rights reserved.

Write A Comment