2024.11 のぼれる灯台16 スタンプラリー 「塩屋埼灯台」に登りました。福島県いわき市
のぼれる灯台16スタンプラリーに挑戦することにしました。
福島県いわき市のJRいわき駅前から新常磐交通の路線バスで灯台入口まで乗車、そこから徒歩で塩屋埼灯台へ向かいました。灯台参観後、雲雀乃苑にて2024年10月に京都市から移設された美空ひばりさんの等身大ブロンズ像などを見学しました。
※のぼれる灯台16に行かれる場合は燈光会HPにて【参観(見学)休止中】の表示が出ていないか事前確認がオススメです。
※塩屋埼灯台は2024.11.18から2024.12.27まで(土日祝除く)は工事で参観休止のようです。
0:00 はじめに / いわき駅南口の様子/バス乗り場など
6:27 路線バスに乗車 / 車窓の景色
12:20 灯台入口にて下車 / 徒歩にて灯台へ / いわき震災伝承みらい館 / 薄磯海岸 / いわき七浜海道
19:10 階段を登り灯台へ(灯台下の駐車場から灯台までは徒歩約10分です。)
21:15 スタンプ帳購入 / 灯台内部へ / 展示室
24:50 お食事処・お土産物店 / 雲雀乃苑 みだれ髪記念歌碑 / 永遠のひばり像 / 祈りの鐘 / 薄磯海水浴場 / バス停へ
#灯台 #塩屋埼灯台 #スタンプラリー