【佐渡島】佐渡金山と日本最後のトキの歴史を知る。佐渡島の魅力に触れた2日間。-後編-
車中泊仕様にDIYしたハイエースで、宮崎から日本一周の旅に出た20代夫婦です。
佐渡島2日目です。
ホテルをチェックアウトしてまず向かった先は
佐渡島の絶景を見渡せる絶景スポット…のはずが
まさかの道路が冬季閉鎖しているというハプニング発生。
気を取り直して佐渡金山やトキについて学んで
結果的にはとっても充実した佐渡島旅となりました✨
佐渡島の方もみんな優しくて、佐渡の魅力にたっぷり触れた2日間でした!
—-目次—-
0:00 オープニング
1:19 2日目出発
2:11 ハプニング発生
3:17 佐渡金山
12:38 海鮮丼
15:31 野生のトキを探せ!
17:22 トキの森公園
20:06 フェリー乗船
21:50 エンディング
————-
【佐渡汽船】
https://www.sadokisen.co.jp/
【観光】
・史跡 佐渡金山
新潟県佐渡市下相川
▽佐渡金山HP
https://www.sado-kinzan.com/
・交流センター 白雲台
新潟県佐渡市中興
▽佐渡市公式観光情報サイト
https://www.visitsado.com/spot/detail0023/
・トキの森公園
新潟県佐渡市新穂長畝
▽HP
https://www.city.sado.niigata.jp/site/tokinomori/1161.html
【グルメ】
・パン屋カフェ クレアーレ
新潟県佐渡市中興
・寿司民宿 長浜荘
新潟県佐渡市大須
▽HP
http://www.nagahama.skr.jp/
【ホテル】
たびのホテル佐渡
新潟県佐渡市千種
▽HP
https://sado.tabino-hotel.jp/
🇯🇵ルート43/47
宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡→大分→北海道→山梨→静岡→愛知→三重→大阪→和歌山→奈良→京都→兵庫→徳島→高知→愛媛→香川→岡山→鳥取→島根→山口→広島→滋賀→青森→秋田→岩手→山形→長野→宮城→福島→富山→石川→岐阜→福井→新潟→群馬→栃木→茨城→千葉
【おすすめ】
佐渡島1日目
【ハイエース】
・8ヶ月間DIYして完成した車中泊仕様バン
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
【チャンネル紹介】
宮崎弁訛りの20代夫婦が飾らない旅を配信するチャンネルです👫
日本各地の素晴らしい景色・グルメ・キャンプ場などを
夫婦のくだらないやり取りをしながら詳しく楽しく紹介しています。
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
▼ チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagram
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信
Spotify、AmazonMusicでも聴けます◎
日本一周の進捗やYouTubeの裏話などについて無料で配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です。
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
《使用アイコン》
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#佐渡島 #新潟 #絶景 #佐渡金山 #世界遺産 #トキ #グルメ #フェリー #車中泊 #バンライフ #日本一周 #観光 #旅行 #北陸 #車中泊旅 #Japan #vanlife #travel #sadoisland #niigata
12 Comments
てらだふうふチャンネルさん2日目の新潟県佐渡島の旅動画投稿お疲れ様です。
おーい山田君、あみちゃんの座布団全部持ってって〜🤣
でもトキ見せてくれたから全部戻して〜🤣🤣
お二人様お疲れ様です😊パン屋さん可愛お店ですね~😊佐渡島は自然豊かですね😊のどかでいいな~😊江戸時代これは 大変ですよね 人力ですものね😊あみさん座布団2枚ですよー😊海鮮丼立派ですね~😊たくさんトキ見れましたね😊スイちゃんに会えますね😊今日も幸せいっぱいありがとうございます。
佐渡の旅いい旅でしたね❤若いてらだふぅふさんのお陰で半世紀生きてきた私が色んな意味で学習できました❤ホント学校では学ばなかった事が知れた旅でしたよ😊(昔の日本人に天晴れ😂)ありがとうございました🙇♀️
大佐渡スカイライン白雲台からの景色も観れず、特に盗み出せない金塊と気になって
気になって・・やっぱり佐渡島に行かないといけない雰囲気です。
トキだけに見れるトキもあれば見れないトキもあるんですね。
なんと罪作りの佐渡島なんでしょう(笑)
座布団10枚でーす🤭
海鮮丼、めっちゃ大盛りでビックリ!
お値段もビックリだわ
景色とご飯が美味しい旅先は笑顔になりますね♪
こんにちは、いつも楽しくみています。トキは日常で見れるくらい増えたんですね。子供の頃、TVで絶滅の危機に瀕していることを報道していたことを覚えています。日本トキはほぼ絶滅して中国からのトキとで増やしている事は知っていましたがもう、こんなに増えていたんですね。海鮮丼、凄いボリュームで行ってみたいと思いました。来期はバイクで岩手から秋田→山形→新潟で行ってみたいと思います。良い情報をありがとうございます。
佐渡金山の縦割れはお尻で表現?drスランプアラレちゃんの軽いパンチの跡ですよ?
トキは私達も見ましたよ。佐渡ではなく寺泊でてしたが、確かに餌食べるの下手でした。
トキに声掛けて正解だったらトキはどう答えたのだろう
こんばんは⭐️私も😮佐渡金山🥇トキの森公園🦢行きましたぁ。中の雰囲気も思い出しました💡懐かしい😊ありがとうございます☺️観てて楽しかったです。海鮮丼🐟ボリューム凄かったぁ👏天気よくて良かったですね👋
佐渡行った事ありません、楽しく見てます、
こんにちは😃
佐渡島の旅お疲れ様でした✨
スイちゃんを駐車場に置いて、駐車場代とレンタカー代を足しても現地でレンタカーの方が安いんでしょうか⁉️
やっぱり景色はスゴいですね。日本海側って、淡路島の瀬戸内海の景色と違って迫力も感じますね✨
紫色のはかきのもとという食用菊です。
新潟の食べ物です。