【箱根・塔ノ沢温泉ひとり旅】川岸に佇む文化財の宿「塔ノ沢一の湯本館」で旅館飯と掛け流し温泉を堪能する1泊2日。

【撮影日】

【撮影場所】
・塔ノ沢 一の湯本館
・箱根登山鉄道
・大涌谷

【裏話】

【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X)  https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/

#ひとり旅 #箱根温泉 #箱根

29 Comments

  1. ロマンスカー青色になってる😅良く知ってるはずの箱根に木造4階建ての文化財のお宿が並んているなんてビックリです。貸切風呂が素敵過ぎますねぇ。正面からのドヤ顔が出る程の満足ご飯も良きです😋箱根の楽しみ方が変わる様な動画を有難うございます。本年もよろしくお願いします😊✋

  2. やすさんのユーモアと謙虚なところが好きで、いつも楽しく動画を拝見しています☺️
    やすさんの素晴らしい旅路を今年も楽しみにしています👍🏻⟡.·

  3. 2024年はやすさんの動画を参考にして素敵な旅ができ人生に潤いができました!今年も楽しい旅になりますように✨

  4. 38:53
    待ってました、ドヤ顔🎉🎉🎉

    あけましておめでとうございます。新年から動画アップありがとうございます。

    難病持ちのため、簡単に旅行には行けませんが、いつも楽しみにさせてもらっています。ありがとうございます😊

    昔「母畑」バス停から歩いてすぐのところで、寄木細工の体験をさせてもらったことがある箱根はとても懐かしかったです。ありがとうございます。

  5. と~ってもよかったです💮
    今年も旅人やすさんが
    宿に大満足されること
    そして
    たくさんの出会いを願う🫶

  6. あけましておめでとうございます🎍
    お宿の温泉はもちろん、美味しい食事とお酒もゆったり堪能し、最高でしたね!!
    大涌谷も20年くらい前に行ったきりですが、春先に行ってみたくなりました🥚

  7. 登録有形文化財のお宿、お料理、お部屋、家族風呂素晴らしいですね🎵
    今回はお宿以外の乗り物や大涌谷の活動する山風景、楽しめました、見どころたっぷり‼️
    あと、やすさんの黒たまごの食べかけと、直ぐそばの椅子?が同じだったのが、「あっ」となりました

  8. 小田原在住です。
    環翆楼は以前、父が板前で働いてました。
    料理もふぐやアンコウなど料理が高級です。

    福住楼の隣にある和泉は日帰り温泉ですがよく行きます。
    お値段も1250円と箱根では安価な料金で源泉掛け流しでお肌がツルツルになります。

    大涌谷に行ったついでに富士やホテルに行って欲しかったですね。
    チャップリンや昭和天皇も宿泊した高級ホテルですが食事もできますから。

    富士屋ホテルのカレーは有名ですし箱根湯本の富士屋ホテルでも食べれますよ。
    富士屋ホテルの橋の前に売店もありカレーパンなど売ってます。
    私はカレーパンにコーヒーを買って日帰り温泉にはいるのが楽しみですね😊

    小田原に住む人は箱根は庭みたいなものですから宿泊はあまりしませんがドライブに行ったり日帰り温泉にはよく行きますよ。

    やすさんが初めて箱根に宿泊して一の湯に宿泊したのは嬉しいです。

    小田原では箱根湯本なら南風荘、天成園が何かの祝い事に宿泊します。

    天成園の露天風呂は箱根湯本で1番広く青空を見ながらゆったりはいれる良い温泉ですよ。

    海外の方も多いですが。

    箱根湯本の吉池は立ち湯のお風呂があり庭園もある名旅館です。

    次の動画も楽しみに待ってます。

  9. あけましておめでとうございます~昨年はやすさんのハトヤ愛に同感してハトヤのポーチを売店に電話して購入しました\(^o^)/

  10. 厚木や平塚、小田原地区の会社に勤めると、職場の新年会や忘年会、新人歓迎会は必然と箱根地区でやる事が多い会社があると聞いた事がある。
    人数が少ないと小田急かJR、多いと貸切バスを出すらしい。
    宴会後はそのまま宿泊パターンもあるが、東京方面から通勤している人は、小田原から最終の新幹線に合わせて抜け出して帰るらしい。
    ただ、今回の一の湯の様な、値段の高い所ではやらないと思うが。

  11. あけましておめでとうございます☀
    箱根駅伝のタイミングで箱根動画良きと思いました♨️
    大理石の貸切風呂は贅沢でしたね(化石探したくなるのは私だけか)
    レトロで良心的なお宿に珍しい列車達に箱根旅素敵でしたー✨
    新年から片手たまご割りが拝めてご利益がありそう🙏笑
    今年も楽しみにしております♪

  12. 明けましておめでとうございます。家内と楽しく拝見しています。やすさんは、次男と一つ違いなこともあり、何かと微笑ましいです。
    風邪をひかないように、楽しい旅を続けてください。

  13. 明けましておめでとうございます🎉
    やすさんのこれからの健康と活躍お祈りしております💪
    就職までたくさん動画あげて下さい☺️
    続けれればなおうれしいですが…
    ついに箱根宿泊編楽しみに観覧しまーす☺️

  14. 箱根塔ノ沢の福住楼に昔1泊しました。確か昔でも一人35000円はしました!早川沿いで川の流れの音もしてしっとりした良い旅館でした。昔は箱根が好きでしたね。湯本、後は宮ノ下の国際観光ホテル、浅野屋とか良いところがありましたね。箱根湿性花園の方の知り合いの温泉リゾートマンションに友達と二人で泊まりまして。硝子の森美術館やら大涌谷やらあちこち観光しました。矢張り箱根は良いですね。

  15. 明けましておめでとう🎍ございます。やすさんの動画に癒される年に🎉楽しみです。旅人やすさんの健康を願います❤

  16. やすくん 塔ノ沢に 御泊まり やすくんの 心の喜びが伝わって ほのぼのと しました 登山列車 懐かし拝見しました
    くろたまご 美味しいですよね
    わぁー食べたくなりました 最高😃⤴️⤴️

  17. やすくん、あけましておめでとうございます🎍。久しぶりに弘前に帰省してます☃️☃️。
    今年もジャビっと旅を楽しんで下さいね〜😊。
    お宿の雰囲気、飲み放題、♨️、そして1人で泊まれるお宿で何よりです‼︎。

  18. 明けましておめでとうございます🎉近くに住んでます。箱根は時々一人で日帰り温泉に行ってます。感動です😂やすさんが箱根に来てくれた事 12月に私も日帰り温泉行ったんだけどなぁ〜会えたら最高なんだけどな😊今年も宜しくです☺️

  19. 𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟✨今年もやすさんの動画見て癒されます👍去年 家族で箱根湯本まで行きました😊今年も何処かの温泉に行く予定なのでやすさんに会えたらテンションぶち上げですけど😂

  20. お正月中にやすさんと同じ歳の孫と会いましたよ😊
    だからと言うのじゃないけどファンなんです😁
    やっと関東ねっ❗
    箱根旅を一緒に楽しんで見ましたよ‼️

  21. やす君明けましておめでとうございます。
    去年の夏に東山温泉の動画を探しててやす君の動画に辿り着き、それ以来ずっと拝見させていただいてます。
    癒される、そして時々クスッと笑いもある動画とても楽しく観ています。
    いつか宮城に来てくれると嬉しいなぁ。
    おすすめは鳴子、鬼首、中山平あたりです。

  22. やすさん今年?遅れながらですが楽しい温泉♨️の旅を届けてくれてありがとうございました。
    静かな川のせせらぎの音と湯上りのいい男‼︎最高‼︎
     大晦日からお正月は時間がとれずヤットゆったり観れてニヤ😏とれずしながらいい声でわかりやすいい丁寧な説明ありがと!まだ、今年も楽しませてもらいますよ😊

  23. やすさん、あけましておめでとうございます。
    初めてコメントします。
    膝が悪く思うように旅ができない事、そして海外に住んでいる為日本の温泉♨️に気軽に行けない事も相まって、やすさんの旅と共にバーチャル旅行を楽しんでます🥰

    温泉♨️、お食事🍽️、自分も入った気、食べた気になって満足感半端ないです😊

    そしてどの動画にも癒されています💕
    感謝❤です。

    これからも応援しています🎉

    今年もどうぞ宜しくお願いします⛩🌅🎍

Write A Comment