3000m峰全21座登頂 (静岡・山梨・長野・富山・岐阜県)【総集編】 日本山歩日記 2025年01日03日
日本にある標高3000mを越える全21座の山の登頂をすべて果たすことができました。スタートが1982年なので42年間の長い年月を費やしました。ハイマツの縦走路も岩場の尾根も残雪の輝きもそれぞれの山に独特の景観があり、高峰の頂から見たまた別の高峰の姿は自分にとっていつまでも記憶に残る宝となっています。 日本の屋根とも言われるこの5つの県の美しい自然がずっと続いてくれることを祈ります。
SummitPush 3000m 21mt 20240103 AA
#3000m峰
#南アルプス
#北アルプス
#富士山
#独立火山
#中部山岳国立公園
#南アルプス国立公園
#富士・箱根・伊豆国立公園
#天竜・奥三河国定公園
#静岡県の山
#山梨県の山
#長野県の山
#富山県の山
#岐阜県の山
#日本百名山
#日本百高山
#日本山歩日記
2 Comments
すごい、すごい!
北アルプスセブンサミットの動画へのリンクはこちらになります。
第一部 黒部五郎岳 https://youtu.be/I7pQOs5GfTQ
第二部 三俣蓮華岳および鷲羽岳 https://youtu.be/9Ol8EFqzmy0
第三部 槍ヶ岳および大天井岳 https://youtu.be/Neflg4bgU-E
第四部・完結編 燕岳および餓鬼岳 https://youtu.be/LzgeCHtBc2w