【江戸時代にタイムスリップ!】韓国人の日本一人旅EP.16 岡山倉敷/나홀로 일본여행, 오카야마 구라시키 미관지구

皆さん、新年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします😌🎍🇯🇵🌇

*画質を調整して、是非4Kの綺麗な画質で見てくださいね!

こんにちは!すずです
この間瀬戸内旅行に行ってまいりました😎
一人旅とはいえ、仲いい友達や新しい友達にまみれた旅でしたが、
それはまたそれで一人旅の時だけ味わえる楽しさだと思います
素敵すぎる四国、西日本を撮ってきたので、ご覧いただければ幸いです!
画質を調整して、是非4Kの綺麗な画質で見てくださいね

00:00 イントロ
01:28 倉敷美観地区
14:51 広島へ移動

20 Comments

  1. あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
    新年一発目のYouTubeがスズちゃんのチャンネルです、こいつは春から縁起がイイわい!👍。
    倉敷、良かったですね、川舟は残念でしたけど。
    次回はお友達と合流ですか、楽しみにしています。

  2. 明けましておめでとうございます。

    倉敷の街並み、かなり気に入られた様子で、よかったですね😃

    ぼくもかなり以前、修学旅行で行ったことがあるのですが

    当時より、かなり観光地として整備された印象を受けました。

    (美術館は岸田劉生という画家の作品を見た記憶がありますが😅)

    すずさんをご機嫌にするにはキャラクターが必須のようですね🐨

    「しゃーない」という関西弁、テレビの影響かな?

    (以上、正月のSpecial感が少し苦手な日本人からでした💤)

  3. 新年明けましておめでとうございます。今年もお身体に気を付けて楽しませて下さい♪

  4. 私も先週美観地区行ったところで、新鮮な動画です。相変わらず、カメラワークうまいし、日本語うまいし、可愛いし、最高ですね。すずさん。😂楽しみなYou Tubeだ。

  5. おめでとうございます。
    今年も釜山の穴場の紹介や、日本各地での呑んべえ姿を楽しませてください。

  6. 新年あけましておめでとうございます!今回のVLOGも楽しく見させていただきました!うわー。今度は岡山まで行かれたんですね!岡山までお越しいただき嬉しく思います!岡山城に倉敷などに行かれたんですね!僕は岡山には行ったことはないんですが、楽しかったですか?城を見た時はどうでしたか?綺麗でしたか?次回のVLOGは何と広島なんですね!楽しみにしてます!日本の新幹線は初めて乗られたと思いますが、乗ってみてどうでしたか?僕は韓国には行ったことはないですが、行けたらKTXとか乗ってみたいですね!ソウルから釜山はどのくらい時間が掛かりますか?

  7. あけましておめでとうございます。広島市電と広島焼を堪能しましたでしょうか。楽しみにしています。

  8. お知り合いに偶然会われるとこびっくりしました。しかも11分発のチケット買ってたらタイミングずれて会わなかったかもですし! すずさんやっぱりすごいです!:D

  9. 구라시키 미관지구 구석구석 골목과 강을 두고 펼쳐진 풍경이 예뻐서 반나절가량 머물며 넋을 계속 놓았어요😁 저는 배 타고 싶어도 예약 만석이라 포기했었네요 ㅠㅠ 처음에 나온 우에다란 킷샤텐 꽤 좋은 곳이에요!! 특히 가게 안에 귀여운 냥이가 헤헿😊 오하라 미술관도 좋았었고 모모타로 카라쿠리 박물관은 재밌는 볼거리들도 많아서 기억이 남네요!! 전 계속 보면서 돌아다니느라 길거리 음식을 하나도 못먹었네요🥲 새해 복 많이 받으세요 스즈님:)

  10. 明けましておめでとうございます_(._.)_
    映像の美しさ 周りの配慮 日本人も驚く気配りスズ様ありがとう

  11. 明けましておめでとう御座います🎍🌅倉敷良い所ですよね☺️✨何度行っても飽きない魅力のあるところです🙌🏻

  12. 劣悪な環境で働くミッフィーたちって…😂😂吹き出しちゃいました🤣🤣

  13. うわあ‼️私の地元、倉敷にこられたのです😊お天気で良かったですね♪美観地区は風情が感じられ、タイムスリップしたような雰囲気があり 心穏やかになった事でしょう😌

  14. あけましておめでとうございます!🌅
    みどりの窓口で指定券購入するのに40分かかったということは沢山の人がいたんですね。😵15:41
    私も昨年3月岡山駅から新幹線乗ったんですが、その時もみどりの窓口とみどりの券売機に沢山の人達が並んでいました。

  15. 私たちは夕方に行きました。お店はもう全部閉まっていましたが、人がもっと少なく電灯もついてとてもいい雰囲気でした。

Write A Comment