雪の大地を行く・最北の特急サロベツ号の旅【稚内→旭川】

今回乗車したのは日本最北の鉄道、宗谷本線を走るサロベツ号です。1日2往復ある特急列車はまさに貫禄たっぷり。12月頭であるにも関わらず既に真っ白な大地を颯爽と駆け抜けて行きました。30分と少々長いですが、是非とも最後までご視聴頂ければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内外の鉄道を中心とした旅行動画をいろいろ上げております。是非とも他もご覧ください。

◇X→https://x.com/harimaya884

0:00 稚内駅
2:00 稚内~幌延
9:12 幌延~音威子府
20:33 音威子府~名寄
26:04 名寄~旭川

2 Comments

  1. 宗谷本線は塩狩峠が難所で有名ですが、佐久~音威子府間も急こう配かつ険しい区間ですね。

  2. 天塩川はほんとうに絶景ですね。冬の結氷のときは行ったことありませんが、ぜひ訪れたくなりました。よくあんな川ギリギリのところに鉄道を敷いたものだと、先人の苦労を思います。
    近くのスーパーで買う牛乳が「サロベツ牛乳」。買うたびに、サロベツ原野や利尻富士の風景を思い浮かべます。ここも天気がよければ絶景区間ですね。
    30分楽しませてもらいました。

Write A Comment