広角車窓] JR 姫新線 [ 姫路→佐用 ] 普通右景/ Train Ride. JR Kishin Line [ Himeji →Sayo ] Local Train, Rightside View
・JR 姫新線 (きしんせん) 普通列車 (各駅停車)に乗車し、姫路駅 (兵庫県姫路市駅前町) を発車し 佐用 (さよ) 駅 (兵庫県作用郡作用町) に到着するまでの、「広角車窓風景動画」進行右景 です。 姫路駅を出発した姫新線列車は 姫路市郊外を走行し、やがて山間部に入り川沿いの狭い平地を 各駅に停車しながら津山方面へ向かいます。 約一時間の走行で 列車は、智頭急行線 (ちづきゅうこうせん) との接続駅 佐用駅に到着します。
(・姫路駅から佐用駅まで乗車した車両は、JR西日本 キハ127系 気動車です。)
( JR姫新線 姫路駅 [ 起点 ] から 津山[つやま]駅 (岡山県津山市) を経て 新見[にいみ]駅 [ 終点 ] (岡山県新見市) に至る、全長158.1km、軌間1,067mm の鉄道路線です。 駅数は36駅、全線単線・全線非電化、列車の最高速度は 100km/h です。 開業は 1923年8月21日、全線開通は 1936年月4日8です。)
広角車窓風景動画 ]
JR 姫新線 / きしんせん
[ 姫路 / ひめじ → 佐用 / さよ ]
普通 (各駅停車) 進行右景
停車駅:
[ 姫路/ ひめじ → 播磨高岡/ はりまたかおか → 余部/ よべ → 太市/ おおいち → 本竜野/ ほんたつの → 東觜崎/ ひがしはしさき → 播磨新宮/ はりましんぐう → 千本/ せんぼん → 西栗栖/ にしくりす → 三日月/ みかづき → 播磨徳久/ はりまとくさ → 佐用/ さよ ]
Train Ride
JR Kishin Line
[ Himeji → Sayo ]
Local Train, Rightside View
Hyogo Prefecture, Japan.
Stations :
[ Himeji → Harima-Takaoka → Yobe → O-ichi → Hon-Tatsuno → Higashi-Hashisaki → Harima-Shingu → Senbon → Nishi-Kurisu → Mikazuki → Harima-Tokusa → Sayo ]
・各駅 (各地点) 到着 (通過) シーン/ Video Timeline Links.
00:30 姫路/ ひめじ/ Himeji
03:46 播磨高岡/ はりまたかおか/ Harima-Takaoka
|| 06:42 ** Yumesaki-gawa River/ 夢前川 **
07:18 余部/ よべ/ Yobe
12:02 太市/ おおいち/ o-ichi
17:58 本竜野/ ほんたつの/ Hon-Tatsuno
21:56 東觜崎/ ひがしはしさき/ Higashi-Hashisaki
|| 24:16 ** Ibo-gawa River/ 揖保川 **
27:22 播磨新宮/ はりましんぐう/ Harima-Shingu
33:12 千本/ せんぼん/ Sembon
37:36 西栗栖/ にしくりす/ Nishi-Kurisu
44:12 三日月/ みかづき/ Mikazuki
50:23 播磨徳久/ はりまとくさ/ Harima-Tokusa
55:18 佐用/ さよ/ Sayo
.