【日光街道ランvol.5】粕壁宿(春日部)→杉戸宿(東武動物公園駅周辺)〜日光街道を走る!
0:00 ランニングルート
0:03 粕壁宿本陣跡周辺:スタート地点(本陣:大名や貴族など身分の高い人が泊まる最も格の高い宿。)
0:48 日光街道の道しるべ
1:59 浜島家住宅土蔵:国登録有形文化財
2:10 最勝院:三代将軍徳川家光のご遺体が日光東照宮に運ばれる際に安置された寺(動画中「最勝寺」となっており、誤字申し訳ありません。)
2:21 高札場跡:幕府の御触れ(法令など)を掲げていた場所
2:32 新町橋と上喜蔵河岸跡:古利根川にかかっていた橋と、水運で利用した船着場跡
3:23 小渕の一里塚(約4km毎に建てられていたキロポスト)
4:15 春日部市から杉戸町へ
4:35 杉戸町の案内板
6:03 三本木の一里塚
6:49 豊嶋屋跡:江戸時代から続いている造り酒屋
7:34 杉戸宿高札場:2016年に高札場を復元したもの
8:58 近津神社:村を守る神社
9:55 杉戸宿本陣跡:ゴール地点
#ランニング #歴史 #観光 #日光街道 #旅ラン
江戸時代に整備された五街道(東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道)を走破してみたいと思っていたので、まずは日光街道約140㎞を、複数回に分けて走破してみようと思います!
この動画は、第5弾、粕壁宿(春日部)⇒杉戸宿の7㎞程度のランニング動画となります。
フル版は以下となります!
【ランニングルート】
春日部〜杉戸(東武動物公園駅周辺)
【参考資料、URL】
・街道歩き委員会、内田晃著、「40代からの街歩きー日光街道編」
・五街道ウォーク、八木牧夫著、「ちゃんと歩ける日光街道・奥州街道 日光道中二十一次(日本橋-鉢石宿)・奥州道中十次(宇都宮-白河宿)を歩く詳細地図」
・春日部市ホームページ:https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/bunkazaihogoka/gyomuannai/8/2/1/1/kasukabejuku/index.html
・春日部市観光協会、「粕壁宿マップ」:http://visit-kasukabe.jp/pdf/kasukabejyukumap.pdf
・春日部市教育委員会ブログポータルサイト「日光道中粕壁宿〜歩いてみよう道しるべ」
https://schit.net/kasukabe/center/kasukabejuku_michishirube
・杉戸町役場、杉戸町観光協会、「杉戸宿街歩きブック」:https://www.town.sugito.lg.jp/uploaded/attachment/11139.pdf
【このチャンネルについて】
歴史関連のスポットをランニングで巡る動画を中心に作成しようと思っています。
※内容は可能な限り調べた上で作成していますが、誤りなどあればコメントで是非ご指摘下さい!