1200年以上の歴史ある神社の大祭に参加し地域の人と一体になる旅
福島県二本松市の木幡地区で毎年開催される「木幡の幡祭り」は、約1000年もの歴史を誇る伝統行事です。この企画では、祭りを見学するだけでなく、前日の準備から参加し、夜に行われる水垢離(みずごり)という身を清める儀式を体験。祭り当日には、地元の人々と共に幡(はた)を担いで木幡山の頂上にある神社まで歩きます。
2日間にわたり、地元の方々と交流しながら酒を酌み交わし、地域の食事や文化、伝統に深く触れることができます。単なる観光ではなく、地元の人々と一体となって祭りを盛り上げ、地域に溶け込む体験です。もてなされる旅ではなく、地元の人に溶け込み一緒に祭りを盛り上げていただきます。
旅行の詳細
https://autabi.com/event/35844/