稚内市抜海村から、抜海駅経由 豊富町兜沼駅まで -北海道道510号「抜海兜沼停車場線」- 稚内市 豊富町 北海道ドライブ動画

道道510号線は、稚内市抜海村から始まり、豊富町兜沼地区の兜沼駅までを結ぶ、北海道の都道府県道「抜海兜沼停車場線」です。
 全長14.026km、起点は道道106号、道道254号からの分岐、終点は道道616号、道道1118号との重複のまま兜沼駅にて終わります。
 途中、抜海駅を通過するルートのため、立ち寄り外観のみ撮影しました。編集・投稿は12月下旬ですが、廃止までおよそ3ヶ月…駅舎を存続し保存させるかは未定ですが、現時点では観光資源のみとして残すことは難しいとの見解のようです。

2024年7月下旬 撮影。

●北海道内の「道道」を撮影しております。
 あの頃どうだったかな…を映像で残したく、地元は身近に、遠方はまだ見ぬ景色を「道道」を通じ、車載(ドライブ)動画として記録しています。
 動画は倍速(動画により変倍速)にて編集し、短時間でノーカット路線1本見ることができるよう時間調整しています。

Write A Comment