このチャンネルでは北海道のおすすめスポットを紹介しています。
是非チャンネル登録お願いします!
➡︎ https://www.youtube.com/user/danceinthesmify
前から登りたかった北海道駒ヶ岳
ついにこの時がやってきた
あのトンガリ山頂を目指します
ずっとガスがかかり山頂はなかなか姿を現さないが
時折見せるその険しい頂は
美しさと共に恐怖を感じる
険しい岩場を潜り抜け山頂へ
しかしその足は恐怖で震える
まさに大迫力の北海道駒ヶ岳の山頂をとくとご覧あれ❗️
この日の朝に食べたラビスタ函館ベイの朝食パワーで乗り切った
【ラビスタ函館ベイ】北海道No.1の朝食を食べるために泊まったらそれ以外も全てが最高だった❗️ なんと〇〇までもらえたビッグサプライズ❗️ 函館のど真ん中で源泉掛け流し温泉 部屋からの景色も最高❗️
➡︎ https://youtu.be/F56cfJDndNk
休憩は函館スナッフルスさんのチーズオムレットで
【北海道グルメin函館&道南】 海鮮・肉・ラーメン・スイーツ なんでもうまい❗️ 食べログ口コミポイント上位店ばかり 2000円以下で味わう由緒あるお店で感動のおもてなし❗️
➡︎ https://youtu.be/iHtFRZw-CX8
ヤマレコ➡︎ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2434211.html
This channel introduces recommended spots in Hokkaido.
Please subscribe to the channel!
➡︎ https://www.youtube.com/user/danceinthesmify
Hokkaido Komagatake that I wanted to climb from the front
Finally this time has come
Aiming at the summit of Tongari
It’s always gas and the mountaintop doesn’t show up easily
The steep peak that I occasionally show
I feel fear with beauty
Go through steep rocks to the summit
But the legs tremble with fear
You can see it when you unravel the summit of the powerful Hokkaido Komagatake ❗️
I survived with the breakfast power of La Vista Hakodate Bay I ate this morning
[La Vista Hakodate Bay] Everything else was the best when I stayed to eat Hokkaido’s No. 1 breakfast ❗️ Big surprise that I got to ❗️ ❗️ Hot spring flowing from the source in the middle of Hakodate ❗️
➡︎ https://youtu.be/F56cfJDndNk
Take a break with Hakodate Snaffles’s cheese omelet
[Hokkaido gourmet in Hakodate & Donan] Seafood, meat, ramen, sweets why it’s so good ❗️ Only the top restaurants of the eating log review point, the hospitality of the historic shop that you can taste for less than 2000 yen ❗️
➡︎ https://youtu.be/iHtFRZw-CX8
#登山 #駒ヶ岳 #北海道
オススメ動画
【函館山 登山】〜前編〜 ロープウェイで登るより楽しい函館山登山 真夜中に函館山に登ってみたら日本三大夜景を独り占めできた✨ 暗闇の登山道で〇〇と格闘(閲覧注意)
➡︎ https://youtu.be/NSKQM305W2M
【百名山 羅臼岳】地獄の羅臼温泉コース 〜前編〜 ヒグマ遭遇率日本一 恐怖の百名山 2倍速でも楽しめます! 大迫力のリアル登山 登山口〜屏風岩
➡︎ https://youtu.be/v5FOLquhEfM
他のSNSでも北海道のオススメをご紹介しています。
youtubeにはあげていない写真とかも載せています。
twitter ➡︎ https://twitter.com/danceinthesm
instagram ➡︎ https://www.instagram.com/hokkaidotraveler.snusmumriken/
6 Comments
隠れる木が無くて、晴れは暑いですね。 振り返った時の大沼に癒されます。
先程はコメントありがとうございました。
駒ヶ岳登ったんですね!
暑くてバテましたよね💦💦💦💦💦💦
私の父の故郷で駒ヶ岳大好きです❤️
我が家では駒ちゃんと呼んでます笑笑
私も一度挑戦して見たいです!!
駒ヶ岳はあのトンガリが気になっていました
貴重な登山記録を見せていただきありがとうございました
とても面白かったです😁ありがとうございました❗
地元の山です!登って頂きありがとうございます。噴火前に剣ヶ峰前までの山頂登って帰りに転んで(軽石多いので)血みどろになった記憶を思い出しました(笑)よく剣ヶ峰登りましたね・・・凄すぎます。絶壁過ぎて怖い(ノД`)・゜・。
コメント失礼致します!
地元の山!小学生の時に
高学年になったら、駒ヶ岳登山!
とゆー、毎年度恒例の登山があったのを、思いだしました!
噴火で、私達の学年の後からは
登山遠足?!はなくなったので
久しぶりに、ほとんど記憶薄れてますが、軽石の道を登っていったなー!
と、今は、規制(噴火による)とけて
登山できてるのですね👍