【静岡】久能山東照宮を最高に楽しむためのおすすめ観光解説!〜富士山を臨む隣接施設日本平夢テラスも〜

今回から旅ノートの日本編がスタートしました。静岡県にある、久能山東照宮。徳川家康が埋葬され眠っている場所であり、全国東照宮の原点でもあります。基本的に東照宮と聞けば日光東照宮が思い浮かぶかもしれませんが、純粋な「観光」としての魅力でいうなら久能山東照宮の方が楽しいかも!?また隣接する施設「日本平夢テラス」では富士山を臨む絶景が見れたりもします!今回も盛りだくさんの一本!

【チャンネル紹介🔥】
ゆうだい旅ノートへようこそ!!
このチャンネルでは、実際に「訪れて、見て、聞いて、感じて」得た知識や経験を元に、日本を含む世界各国の地域、街、
観光SPOTの魅力をご紹介します。
観光あるある「もうちょっと勉強してから来ればよかった〜」の「勉強」って、実際旅行前にするのはめんどくさいですよね?そんな「観光を楽しむための勉強」をこのチャンネルで補完し、皆様の旅行・観光の満足度を一段階グレードアップ!!

【基本的な投稿サイクル🛞】
水曜日→不定期で語り動画
金曜日→様々な観光スポットの魅力をゆうだい流に徹底解説する観光ガイド動画「旅ノート」
日曜日→旅の様子を垂れ流すVlog動画「旅の音」や各地のBestなお土産を決定する「Bestお土産決定戦」など

できる限りこのサイクルに乗っ取って投稿できるように頑張ります。

#静岡#久能山東照宮 #日本平夢テラス#徳川家康#日光東照宮#駿河湾 #静岡 旅行#静岡観光#富士山#旅行#観光#旅行ガイド#観光ガイド#観光解説#魅力紹介#おすすめ紹介#カフェ#Vlog#海外旅行#バックパッカー#一人旅#旅ノート

Write A Comment