【静岡】駿府城公園を最高に楽しむためのおすすめ観光解説!〜静岡の街並みに溶け込む家康の城造り〜
今回の旅ノートはJR静岡駅から歩いて15分ぐらいのところにあります、「駿府城公園」です。観光スポットとしての知名度はそんなに高くない駿府城ですが、徳川家康が愛しこだわり続けただけあって、貴重な体験がカジュアルにできたりと意外に楽しめる要素があるスポットとなっております!富士山が見える絶景スポットや名物静岡おでんが食べられるスポットなども同時に紹介していますので、ぜひご覧あれ!!
静岡駅周辺の旅ノートはこちらから!!
➡︎https://youtu.be/hsxmaD2ypjA
久能山東照宮の旅ノートはこちらから!!
➡︎https://youtu.be/EZ-l2cWiRiw
【チャンネル紹介🔥】
ゆうだい旅ノートへようこそ!!
このチャンネルでは、実際に「訪れて、見て、聞いて、感じて」得た知識や経験を元に、日本を含む世界各国の地域、街、
観光SPOTの魅力をご紹介します。
観光あるある「もうちょっと勉強してから来ればよかった〜」の「勉強」って、実際旅行前にするのはめんどくさいですよね?そんな「観光を楽しむための勉強」をこのチャンネルで補完し、皆様の旅行・観光の満足度を一段階グレードアップ!!
【基本的な投稿サイクル🛞】
水曜日→不定期で語り動画
金曜日→様々な観光スポットの魅力をゆうだい流に徹底解説する観光ガイド動画「旅ノート」
日曜日→旅の様子を垂れ流すVlog動画「旅の音」や各地のBestなお土産を決定する「Bestお土産決定戦」など
できる限りこのサイクルに乗っ取って投稿できるように頑張ります。
#静岡#静岡駅 #駿府城公園#駿府城#徳川家康#街歩き#街ブラ#さわやか#お城観光#城#城巡り#縄張#東御門#巽櫓#坤櫓#静岡おでん#静岡県庁別館#静岡旅行#静岡観光#富士山#旅行#観光#旅行ガイド#観光ガイド#観光解説#魅力紹介#おすすめ紹介#カフェ#Vlog#海外旅行#バックパッカー#一人旅#旅ノート
1 Comment
昨日雨の中行きました。出雲から。発掘調査現場の広さにビックリ、再建されると大きな立派な本丸になるでしょうね。東櫓に入る時間が無くて残念でした。これを事前に見ていたら良かったなと