2024年今年印象に残った「沖縄食堂」ベスト4店舗のご紹介~今年も素敵な食堂が沢山ありました~

食べ歩き沖縄シリーズ、今年訪問した50店舗の食堂の中からベストな4つをご紹介~ここもあすこも素敵あ店ばかりで迷いました~

6 Comments

  1. おはようございます。

    どちらの食堂も粋で遊び心があります。

    料理も色彩がよく、おしゃれでお花畑のようです🌸。

    腹が一杯になればいいと言う時代は終わりましたね。

    これからの時代を表しています。食事が楽しくなります。

  2. おはようございます。街歩きさん!
    お久しぶりでございます

    2024を振り返る・・・
    そんな時期になりました

    2024のベスト4食堂!
    そして、久しぶりに「カツ丼」画像も見れて嬉しかったです

    街歩きさん2024はどんな年でしたか?
    大病をした昨年は本当に心配いたしました

    元気にこれからもYOUTUBE活動なさってくださいね

    私は今日で仕事納めです
    私は今年はちょっと大変な年でした
    (仕事上で)
    それを乗り越えて、会社も落ち着きやっとやっと心から沖縄に行こう!
    と思えるようになりました

    2025は絶対に沖縄に行くぞー!

    では、良いお年をお迎えください

  3. ワシは沖縄を離れて47年になりますが、子供の頃の楽しみは本部の岸本食堂でそばを食べるのが凄い嬉しかった思い出です。😢😢

  4. お早うございます。
    今年は大変でしたね。
    色々なお店紹介有り難う🎵
    楽しみに見ています。😊
    来年は逢いたいと思います。

  5. おはようございます コザ十字路にあります丸長食堂が開店して63年 12月29をもって閉店するらしいです また昭和が無くなって寂しくなります。

  6. お疲れ様です。
    今や食堂でくわっちーを食べると言うと、少し贅沢な感じがします。
    安くても800円、お腹いっぱいにしようと思うと1000円あまります。「あ〜、値上がりせずに頑張っているな」と思ったら量がへってからに!

    島の食堂はどうでしょうか?
    首里の診療所であるいていた時は、700円も出せばわたポンポンしていました。
    今はたぶん値上げもやむなしーーでしょうけど、今回紹介された食堂は、1000円以下で量も上等ですね。

Write A Comment