街歩き ナイトウォーク【 宇都宮市】栃木県 北関東最大の市街地を歩く

栃木県宇都宮市 ナイトウォーク 街歩き
2024.12 Fri
21:30-24:05
————————————————————
■宇都宮市:人口 約52万人 (2024.12)
・北関東最大の市街地面積を持つ宇都宮
(JR宇都宮駅が中心街から離れて開業したことが要因の1つになっている)
・LRTによりJRと東武宇都宮駅が結ばれる日も近いかもしれない

・人口ピーク:518,460人(2017年)
・2024年、52万人
・2033年、50万人を切る見込み
・2050年、45万人見込み

■訪問頻度
・100回以上
 →好きな街でよく歩きに行きます

■今回の歩行ルート
見所は、
・最大の歓楽街【東宿郷】
・夜は飲み屋街【オリオン通り】
・ソープ街【江野町】
・衰退激しいかつて最大の歓楽街【泉町】
・ほぼ誰もいない【ユニオン通り】

【往路】
宇都宮駅東口→東宿郷→大通り→オリオン通り→江野町
→泉町→ユニオン通り
【復路】
(ユニオン通り)→材木町通り→西小の南→東武宇都宮駅
→オリオン通り→石町通りなど→JR戻る

——————————————————————–
・散歩が趣味で、街歩きから軽い登山まで
30年以上あらゆるところを歩いてきました。
・家族を顧みず歩き続けてきたため家での立場は最下位です
・いったいどこをほっつき歩いているのか動画でも撮ってきて見せなさい、と
妻に言われ、2022年に撮影を始めました。だったら今はやりのYoutubeに動画を
上げて見なさい!とさらに言われ、娘に聞いたり悪戦苦闘しながら
ようやく1本目を2024年12月にアップしました。

どうせならゲーム感覚でやっていこうと思い
関東のすべての市町村を歩いてコンプしようと思います。
寿命までに完了できたらいいなと思っています。
————————————————————————–
■街歩きマイマップはコチラ

1 Comment

  1. 00:00 宮みらいライトヒル スタート
    08:37 東宿郷の歓楽街を歩く
    21:05 駅東のツタヤまで歩く
    31:25 ツタヤ到着~駅に向かう
    38:05 ウツノミヤテラス通過
    41:24 駅西口広場
    44:28 大通りを進む
    49:45 大通りを離れ一本南の大町通りを歩く
    54:51 今小路通りを南へ進む
    57:38 釜川沿いを歩き御橋通りまで
    01:01:23 バンバ通り北進→鏡が池跡(ドンキ南)へ
    01:04:04 ドンキ南から鉄砲町通り→大通りで馬場通交差点へ
    01:08:10 バンバ南進
    01:09:48 宇都宮屋台横丁
    01:11:31 バンバからオリオン通り歩く
    01:14:36 中央通り北進し泉町へ向かう
    01:18:05 泉町を歩く池上町交差点へ
    01:28:07 池上町交差点から大通り東進
    01:33:03 オリオン通りを西進
    01:34:37 江野町ソープ街
    01:38:06 東武一番通り~オリオン通り東進
    01:41:03 旧マック→ヒカリ座→東武宇都宮駅内
    01:47:05 ユニオン通りを歩く
    01:51:30 材木町通り南進
    01:53:52 西小学校南側の通りを東進
    01:59:55 松ヶ峰幼稚園付近~中央本町のちびっこ天国へ
    02:08:02 いづも通りを東進
    02:11:00 元石町通り
    02:14:07 上川原通を北進~旧篠原家住宅
    02:22:35 宇都宮駅西口周辺
    02:29:42 駅構内~宮みらいライトヒル
    02:34:42 駅東大通りを東進

Write A Comment