【群馬ひとり旅】1泊2日で6軒食べ飲み歩き!地酒と名物に酔いしれ、人情に癒される爆食ツアー
【お店】GGC 高崎本店 上州牛ステーキとハンバーグ専門店
【場所】〒370-0073 群馬県高崎市緑町1丁目28−2
【食べたもの】
デキャンタワイン 800円
生ビール 340円
上州牛ハンバーグ 1480円
Aセット サラダ+ライス 400円
合計 3322円
【お店】シャンゴ 問屋町本店
【場所】〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1丁目10−24
【食べたもの】
白ワイン 550円
ベスビオ 1100円
合計 1650円
【お店】極濃湯麺 フタツメ 八千代店
【場所】〒370-0861 群馬県高崎市八千代町1丁目12−7
【食べたもの】
濃厚タンメン 860円
生ビール 450円
合計 1440円(現金のみ)
【お店】きみ江さん家
【場所】〒370-0861 群馬県高崎市八千代町2丁目9−9
【食べたもの】
焼きまんじゅう2本460円
(購入は2本から)
お土産 キムチ 300円
【お店】炉ばた焼き トナリの笑多
【場所】〒370-0824 群馬県高崎市田町30−1
【食べたもの】
お通し 650円
香るエール生ビール 580円
笑多自慢のポテトサラダ ハーフ430円
串6本盛り 1100円
下仁田葱 600円
上州もち豚ジャンボ焼売 2個580円
水芭蕉 純米大吟醸 900円
群馬泉 山廃酛純米 780円
月見つくね 250円
合計 6455円
【お店】酒亭 IZANAI
【場所】〒370-0849 群馬県高崎市八島町19 1階
【食べたもの】
(高崎)大盃 純米 1合 900円
ぎんなん
下仁田葱天ぷら
合計 2970円
──────
しやごちゃんねるではほぼ中心地から徒歩圏内で食べ飲み歩きしています。
✴️生配信
土日20時〜
次は12/8(日)21(土)31(火)予定
✴️メンバーシップ(月190円)
毎月末、メンバー限定ライブをしています。
今までの生配信アーカイブと非公開にしている昔の動画が見れます㊙️
/ @shiyago
次のメンバー限定配信は12/31(火)予定
✴️しやごのInstagram
https://instagram.com/shiya_go/
✴️しやごのTwitter
https://twitter.com/shiya_go?s=21
──────
エンディングはしやごちゃんねるのテーマソング
「食べ飲み探検隊」
Digital Release : https://linkco.re/b8tVXhdD
↓ダウンロードはこちらから(フリーBGMとして動画などにも使えます😊)
https://oshirichigiripan.booth.pm/items/5021275
作詞・作曲・歌:おしりちぎりパン
ちょっと作詞・コーラス・イラスト:しやご
ギター: odasis
#はしご酒 #飲み歩き #ひとり旅 #グルメ旅
21 Comments
1件目の上州牛ハンバーグが本当に美味しそうでした。美味しく食べて美味しく飲めるのが一番です😋
めちゃめちゃいい女だね❤️めっちゃタイプ大好きです❤️😆💕✨
この動画見て、再び群馬に行きたくなった。
きみ江おばちゃん明るくて面白い人ですね😂焼き鳥にビールは相性抜群ですね👍
はじめまして。
お久しぶりです。
クリスマスはいかがお過ごしですか?
韓国で映像をよく見ています。
楽しいクリスマスを過ごしてね。🎀🎄🧸🙏
また群馬に来てください😊まだまだ美味しいお店ありますよ✨ちなみに前回群馬に来て来店した焼き饅頭屋さんはお店しめちゃいました💧
サプリ頼んだよー🎉 楽しみでーす♪
焼き鳥しみずも行ってみて下さい😊
今回はデカ盛りも有名な群馬グルメ!
いつも通過するだけでなかなか行けてません💦
目的地としての魅力も探しつつの感想文提出~⬇️
1軒目 GGC 高崎本店さん
お腹ぺこぺこでダッシュ入店した上州牛のお店✨
お好みで色んなドレッシング選べて、サラダからしてテンション上がっちゃいます⤴︎⤴︎
メインの上州牛ステーキも、視覚嗅覚に加えて鉄板の上で焼ける音で聴覚まで刺激😆
赤ワインとのマリアージュも最高ですね👍🏻 ̖́-
美味しいお肉は心も胃袋も満たされます(˶' ᵕ ' ˶)
2軒目 シャンゴ 問屋町本店さん
「高崎パスタ」とも言われる、有名なデカ盛りパスタ
大好きな白ワイン飲みつつ待ってると、登場するのはシャンゴさん発祥のご当地メニュー「ベスビオ」
辛いもの好きには堪らない、唐辛子を効かせつつトマトと魚介の旨み溢れるパスタ🤤
Sサイズで150gというのは流石デカ盛り…でも足りない発言も流石です笑
3軒目 極濃湯麺 フタツメ 八千代店さん
若干の二日酔いの中で向かうは、こちらも群馬では有名になった濃厚タンメンのフタツメさん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
丼から盛り上がるてんこ盛りの野菜のシャキシャキ感、見てるだけでもヨダレが…
とろとろクリーミーそうな白湯スープに合わさるもっちり手揉み麺も、箸が止まらなくなるの不可避✋
おつまみメニューも充実で、飲みでも是非是非訪れてみたいお店ですよね(`•∀•´)✧
4軒目 きみ江さん家さん
「おうちだ」のコメント通り、のぼりがなければ民家としてスルーしちゃいそう💦
アットホームな雰囲気の中、個性のあるキャラのお母さんの愛情込もった焼きまんじゅう…最高👍🏻 ̖́-
ほんと里帰りした気分になりますね(*^^*)
5軒目 炉ばた焼き トナリの笑多さん
炉端焼き良いですよね~大好き🩵
ちょい刺し盛り、な感じのお通し有難い🙏
メニューにないザクザクASMRの下仁田ネギに始まり、一串でも満足感のある焼き鳥&上州牛串
串焼きイメージあんまりなかった群馬で、丁寧な仕事の上質な串に出会えましたね(*´˘`*)♡
独特アレンジなポテサラも美味しそすぎる~
「何頼んでも間違いない」感がある素敵なお店でした☝️
6軒目 酒亭 IZANAIさん
目的のお店が休業でしたが、ご機嫌な酔っ払いは切り替えて素敵なダイニングバーへ向かいます笑
前回動画のリピの大盃の熱燗のお供は銀杏…こういうのでいいんだよ感が溢れます(*ˊᗜˋ)
最後はご当地名物の下仁田ネギの天ぷらも頂き、群馬の締めくくりにもぴったりでした❣️
今回も楽しい動画ありがとうございますっ(*'∀'人)✨
冒頭にも書いたように、いつも東京行く際に素通りしてしまう群馬
地酒も去ることながら、特に食に関しては魅力たっぷりな事を教わりました~
是非目的地に据えて訪問してみたいと思いました🩵
GGCからハシゴでシャンゴ行く人は強者
GGCはお肉も美味しいけどサラダにかけるドレッシングとかコーンスープも美味しいんよ
シャンゴのベスビオはそこそこ辛いから辛いの苦手な人はシャンゴ風がおすすめ
フタツメ八千代店が自分がよく行くお店なんよ
次は是非唐揚げセットも頼んでみて
にしても、きみ江さんが群馬のお母さん過ぎてニヤニヤがとまらない
口は荒いけど優しい上州のお母さん
毎日見る景色とか通る道とかがしやごさんのグルメ旅動画で出てくるって嬉しさが何倍にもなるんね
年末に最高の動画ありがとう
今日も配信ありがとうございました😊
群馬といえばって言う有名店や名物、地酒が並んで参考になりました🙌
しかし焼きまんじゅうのデカいこと😂
次回も楽しみです😋
フタツメ…旨いよねー😋🍜
神奈川県民だから、バイクで静岡のフタツメ行ったりしたよ。
神奈川にフタツメの店舗を出したい‼️
ハンバーグからパスタのはしごでまだ物足りないなんて驚愕!!Σ(゚Д゚)ww
でも…美味しいものはいくらでも食べたいって気持ち、深く共感(*´﹃`*)
タンメンのボリュームも圧巻!!
今回はシャモロックと下仁田ねぎのインパクトがすごくて脳裏に焼きついてる…いつか本場で食べてみたいな〜✨
今日も素敵な飯テロありがとう😆🎶
なるほど すごい 可愛い おいしい おなかすいた アハハ 冗談 気をつけて😂😁😍🥰
2度目の群馬!ヽ(´▽`)/
他の土地と違って飲み<食べになる所が群馬らしい
フタツメは大きな唐揚げがインパクト有るけど個人的には排骨が大好き
公共交通機関が不便すぎるのでどうしても高崎になってしまうのは仕方ないですが、他の市町村にも美味しいものが沢山有りますので機会があれば是非
体型維持のノウハウ教えて欲しいですw
可愛い ❤ 카와이
はい、いつも通りかわいい
いきなりお肉!でも最近物価高でケチケチ生活になって、特に牛肉をあんまり食べてない…
デカ盛りパスタ!でも美味そうだから、近場のしやご村民が食いつきそうだ
フタツメさん、もっちりした麺がイイ!食欲湧いたときにガッツリ食べたいタイプの麺だ
手作りの焼きまんじゅう!見た目から食欲をそそるやつだ
そいやあ以前行った焼きまんじゅう屋さん(一度閉店&名前忘れた)はいまどうしてるんだろう?
笑多さん、褒めるところがあり過ぎて何書けばいいか分からなくなった
それくらい良いとこ尽くめ
最後のお店、お酒とそのアテが充実してるイメージとことん飲みたいときにご用達だね
きょうも良く飲んだねでも二日酔いには気を付けてね
トイプードル
いつも美味しいそうですね!今年も後少し、ゆっくりされて下さいね~!
しやごサンタさんからのクリスマスプレゼント🎄