【九州温泉】霧島 湯之谷山荘 天狗湯(鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970)

これまで行ったことのある温泉のトップ5に入るであろう「霧島 湯之谷山荘」。いつも日帰り入浴での利用のため、宿泊者専用の露天風呂には入ることが出来ませんでした・・・。この度、妻と一緒に宿泊することになったのでその露天風呂のご紹介。
そして、夕食が想定以上に美味しかったのでこちらも紹介します。

以下 湯之谷山荘HPより引用
湯之谷山荘は1940年(昭和15年)開業の湯治場です。
源泉井(天然湧出泉)5本を自家所有し、総湧出量は480L/分でpH5.7の弱酸性泉です。24時間同一の状態で入浴できます。天然湧出泉は日々刻々、気温・降水量・気圧などの変化により温泉の色彩・温度などが微妙に変化します。

Write A Comment