丹波篠山・福住のお散歩:妻入屋根の町と田園地帯の風景【重伝建の歴史的町並み】

兵庫県丹波篠山市・福住は、篠山から京都に向かう街道沿いに栄えた宿場町です。今回は、宿場町の町並みと周辺の田園地帯を散策してみました。
宿場町福住は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。地区内には、歴史的な建物をリノベーションしたカフェ、レストランなどがあります。
アクセスは、京都や大阪から車で約1時間です。

Fukusumi, Tambasayama City, Hyogo Prefecture, is a post town that flourished along the highway from Sasayama to Kyoto. This time, we took a walk through the post town and the surrounding countryside.
The post town of Fukusumi is designated as a national Important Preservation District for Groups of Traditional Buildings. In the district, there are cafes and restaurants in renovated historical buildings.
Access is approximately 1 hour by car from Kyoto or Osaka.

チャプター
0:00 オープニング
0:41 重伝建を歩く①
1:09 FOOTPATH CAKES
1:41 トラットリア アル ラグー
2:16 重伝建を歩く②
4:17 バス停・福住駅跡
4:55 旧福住小学校
5:31 なりとぱん
5:53 重伝建を歩く③
7:27 田園地帯を歩く
9:35 福住の一里松
9:52 MAGNUM COFFEE
10:18 重伝建を歩く④
11:14 住吉神社
11:55 エンディング

SNS
X(Twitter) https://twitter.com/kapi_trip
Instagram https://www.instagram.com/kapi_trip/

BGM
騒音のない世界 – https://noiselessworld.net/
DOVA-SYNDROME – https://dova-s.jp/

#丹波篠山 #福住 #兵庫観光

Write A Comment