【心霊スポット】遺体が流れ着く神の島に驚愕する50代男性【福井県】雄島:北陸車中泊ディープスポットの旅

今回は東尋坊近くにある神の島、雄島へ行ってきました。東尋坊から飛び降りた方が潮の流れからか流れ着くということがあるとのことからか、心霊スポットとも言われているようです。
私的には島の神様はちょっと怖い、荒ぶる神様のイメージが強いのですが、そういうのも好きなので失礼のないように島を探索しています。
島を探索中には50年以上生きてきて初めて見るようなものがあり驚きました。
瘦身鍼で食欲を減らして、飢餓状態での探索ですので、見つけることができたのかなとも思います。

痩身鍼の施術してもらった治療院はこちら
濵﨑鍼灸院
和歌山県日高郡由良町阿戸683-1
0738-65-0214

北陸車中泊ディープスポット旅シリーズ動画はこちら
part1 よみがえる廃村と不老不死になりたい50代男性!福井県:上根来

part2 柴田勝家が発展させた宿場が美しいと思う50代男性【福井県】車中泊旅・板取

part3 火曜サスペンスや土曜ワイド劇場でよく見た崖に感動する50代男性

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOh7Fss0Txz9zBhvoegl-dQ?sub_confirmation=1

インスタグラム
https://www.instagram.com/wakayamamontv/

15 Comments

  1. 北陸車中泊の旅2日目の夕方は東尋坊から見えた島、雄島へ行きました。神の島と昔から崇められていた神域ですが、心霊スポットとも言われています😱

  2. 海鵜(ウミウ)だと思います。海辺の崖で安んだり、巣を作ったりします。川で使いますが鵜飼の鳥です。
    茨城県の崖に藁で目隠しを作り、その後ろに隠れて鵜の足をカギに引っ掛けて捕まえているそうです👍

  3. 北陸車中泊2日目午後。
    東尋坊から飛び降りた方々が辿り着くと言われている、福井県神の島、雄島。
    海も素晴らしく、本当に神さまがいらっしゃるようで、絵画を見ているようです。
    神秘的な綺麗な所ですね✨
    タブの木は、アボガドに近い味がする果実が実るらしいです。
    鵜ですか?
    波がかなり荒いように見えましたが、大丈夫なのかなぁ?
    温泉に入られて、リフレッシュ出来ましたね😊
    お疲れさまでした。
    ダイエットは程々にされて、土地柄の美味しい物を是非食べて下さいね😊

  4. イトウさんこんばんは〜⭐︎ 7:31 女性の声「スゴーい」って聞こえます!(◎_◎;)
    イトウさん以外いらっしゃらないのに、、、

    この島の木々は、珍しい形でなるほど神の島ですね✨
    前半のイトウさんの息切れはbgmです😂
    かつやまさんの恐竜🦕滑り台 孫が何度も滑ってました(11/24)
    遠くまでしかも車中泊お疲れさまでした😍

  5. こんばんは🌃撮影中寒かったですよね😖お疲れ様です!あの神社は何か不思議な感じでした😮なぜか行ってみたくなりましたね😊寒い中歩いた後の温泉は良いですね☀

  6. 2:17 北陸地方は、旨いものが多いから、痩身針より筋力を鍛え呼吸器も鍛えられる自転車旅行にしたらエエのに!軽自動車には、積めんかもね。でも水死体は、酷いもんやで、眼は鳥と魚の奪い合い、腸管や肝臓等内臓は魚に喰われて、流れ着いたときはふやけてる。

  7. 勝山市のとなりの大野市には飯降山というそれはそれは怖ろしい山があります。

  8. お疲れ様です!
    雄島の岩場でまむしに遭遇されませんでしたか?東尋坊から雄島へ行く途中で路駐出来る場所があるんだけど50m位で海沿いの絶壁のがけに到達します。そこでカメラを落とし込むと海鳥などの野鳥の巣を撮影できます。北陸地方の海沿いでの車中泊は治安が悪く高確率でいたずらされますので心配してました、、、ご無事だったでしょうか。

  9. 以前心霊YouTubeでの雄島の動画を見たことがありますがやはり人がちがうと同じ場所でもぜんぜん変わりますね笑 道中のイトウさんのつぶやきもおもしろくて楽しかった!
    確か心霊系だと雄島を反時計回りでまわっていたような…笑

    BUCK-TICK…何人のひとがウケてくれたかな〜? 個人的にはめっちゃツボでしたー😂😂

  10. こんばんは
    東尋坊には行ったことがありますが、雄島は寄らなかったので、楽しく見せていただきました。
    日本海の荒波や荒涼とした岩岩を見ていると、心霊というより何か神秘的なものを感じますね。昔の人がそこを神の領域としたのもなんとなくわかります。風が強くて大変そうでしたが、波のしぶきを見て「東映やん」には笑ってしまいました。これからもどうぞお気をつけて撮影してください。

  11. イトウ さん
    おはようございます

    早起き しましたので ゆっくり 観させて いただいて おります。
    東尋坊 から雄島へ
    荒波と 風が 強そうですね、怖く 感じます。😅 雄島は 心霊スポットっと 聞くと 緊張 してしまいますね😨
    イトウさん 体力は 大丈夫ですか ?

    寒い中 撮影 お疲れさま(*^-^)ノですね💖
    次回も 楽しみに して おります。😊
    ドラミです👸

  12. イトウさん🌳お疲れ様です🌴ロケに出掛ける時も眼鏡を忘れずに😎空腹ですと🍙注意力が散漫になりがちなので🍔足下には御注意下さるよう🍣お願いします🤔

  13. イトウさんこんにちわ!東尋坊雄島なんか神秘的な島ですね✨波も荒いし風も強い😄暇があった時東尋坊行ってみたいです、いい動画見せて頂きありがとうございます😊続きもよろしく🌷🌷

  14. イトウさん こんばんは
    最初の雄島橋は朱色が際立ち綺麗でしたね。
    今回は、白波が多く荒く、風もあり少々、荒天気味でしたね。
    心霊スポットと呼ばれているのが残念ですね。

    大湊神社のおみくじは朱色に巻かれていて珍しかったです。
    探索は、異世界も交えた景色と風景あり、こちらも目の保養をさせていただきました。
    体感温度はきつくなかったですか? 舗装されている道が多いのが救いですね。
    16:54に登場した首の長い海鳥…。岐阜の鵜飼を思い出しました。
    気温も真冬並みになりつつあります。大阪も寒いです。
    どうぞ、お身体ご自愛くださり、次回のシリーズも楽しみにしております。
    ご配信おつかれさまでした。

Write A Comment