2022年4月23日に発生してしまった「北海道知床遊覧船事故」
場所は北海道の東側にある『斜里町』と呼ばれる地区です。
世界自然遺産でも有名な『知床』もあります。

知床半島には国立公園・知床岳・知床岬などの自然環境、そして多くの野生動物が生息しています。
一般の方は車で移動できない地域が大半なので、ウトロにある遊覧船会社に申し込み、オホーツク海側から知床半島を眺めるというアクティビティは非常に人気でした。

北海道を訪れたことがない方や道外にお住まいの方にとっては、斜里町(しゃり)やウトロという地区名は今回の件で初めて知った方も多いと思います。
今回の動画では、『斜里町ウトロ』の地域の様子も多くの方に知っていただきたいと思い、2022年4月26日朝7時頃ウトロ港周辺を撮影してきました。
斜里町や多くの遊覧船会社が発着地として利用しているウトロ港の様子、そして今回の事故を起こした運営会社がどのような場所に立地しているのかを知っていただくためのお役に立てれば光栄です。

早くの行方不明者の方々・観光船が発見されることを願っております。

0:00 知床(ウトロ)観光案内所
0:30 知床世界遺産センター
2:00 ベレケ川の橋
3:00 ウトロの中心部交差点
3:52 有限会社知床遊覧船
4:33 お土産屋、その他の観光船事務所のある通り
6:12 ゴジラ岩
6:55 ウトロ港
8:33 ウトロエリアマップ
9:05 オロンコ岩
10:30 オロンコ岩頂上
10:55 頂上から眺める三角岩
12:50 頂上から眺めるウトロ地区
13:06 ウトロ港を歩く
13:55 メディア中継場所
16:05 日暮れの滝
17:00 北こぶし知床 ホテル&リゾート
17:25 中心部交差点に戻ってくる
17:52 ウトロ港の裏道を歩く

Google Map『ウトロ港』
https://goo.gl/maps/ZyonWrxuBQmkYh7C6

====================
このチャンネルでは、北海道の日常・ローカル風景を4Kサイズ動画でお伝えしています。
http://www.youtube.com/channel/UCzwhmU4uy52Z36Hgeq1dLrA?sub_confirmation=1

#斜里町ウトロ #知床観光船 #遊覧船

====================
☞Twitter https://twitter.com/HOKKAIDO4K
☞E-mail hokkaido.4K@gmail.com
====================

1 Comment

  1. 2022年4月29日
    「カシュニの滝」近くの海域で、「KAZU1」という文字が書かれた船体とみられるものが海底にあるのを、海上自衛隊の掃海艇が水中カメラの映像で確認したことが分かりました。
    https://goo.gl/maps/6WnJPLJKbGhxXTJA6

Write A Comment