#石垣島 #石垣シーサイドホテル #宿泊記
今回、川平湾近くの宿、石垣シーサイドホテルに初めて宿泊しました。
いつもは空港か、離島ターミナル近くだったのです。
それが! 大正解!
川平湾の裏、市街からそこそこ離れた自然溢れる豊かな場所は、ビーチも遠浅で、美しくて素晴らしかったです。
このホテルの特徴はズバリ、ビーチ、部屋、プール、大浴場、全てが近接で便利極まりないところ。
オーシャンフロントのお部屋から、波の音も聞こえます。
ぜひぜひ行ってみて欲しいです!
ああ、大評判になって、予約取れなくなったらどうしよう〜。
(案件じゃないですよ笑)
☆【チャンネル登録はこちら】↓
https://www.youtube.com/channel/UCq8biuQkNDEi7I9d68mBWMw?sub_confirmation=1
石垣シーサイドホテル宿泊ブログはこちら
https://ninevlog.com/travel/【宿泊記】石垣シーサイドホテル%E3%80%802022年6月最新情/
【いんげん自己紹介】
おおざっぱでおっちょこちょいな独身女です。
自分の好きな店や場所を応援したくてYouTube始めました。
旅行記やグルメ日記をアップします。
チャンネル登録&高評価ぜひお願いします。
★いんげんvlog 「いんげんブログ」大人の冒険・旅・グルメ
https://ninevlog.com
★いんげんTwitterアカウント
Tweets by s_ingen
☆いんげんインスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/ingen4925
7 Comments
来月行く予定です😆海が最高にキレイでワクワク感MAXになりました!
人が少なくて静かで良いなあと思ったんですが、さすがに夏休みはもっと人が多いんでしょうね。楽しみです💕
7/3から7/6まで滞在しました。サンセットを眺めながら
レストランでテイクアウトしたお弁当食べるのは最高!
スタッフの押し付けがましくない対応が心地よかったです。
このホテルは海が見える展望風呂があるんですがそのシ−ンが無かったのは残念。東シナ海に沈む夕陽を見ながら風呂に入るのもなかなか粋ですね。
同じような時期に同じような部屋に宿泊したようです。コロナの影響で夕ご飯は弁当の提供になっていましたが、私には十分でした。女性にはお勧めしませんが、この時期は、真夜中に部屋を出て海岸沿いに浜辺を左に200mほど行くと、ホテルの灯りも届かなくなり、天の川が比較的よく見えるようになります。
ここのコテージに泊まったことある!!
はじめして。10月に泊まる予定にしてるのですごく楽しみです。海、癒やされますね
修学旅行で行くので事前に知れてよかったです…!