四国最東端の蒲生田岬と津峯スカイラインで行く津峯神社【徳島ツーリング】
徳島県井ある有料道路の津峯スカイラインを通っていく津峯神社と
四国最西端の蒲生田岬へ行きました。
快晴の中、紀伊水道の絶景を見ることが出来ました。
撮影日:2024年10月
【訪問先】
徳島県阿南市
・津峯神社
・蒲生田岬
【通った道】
津峯スカイライン
徳島県道26号
徳島県道200号
#ツーリング
#蒲生田岬
#津峯神社
四国最東端の蒲生田岬と津峯スカイラインで行く津峯神社【徳島ツーリング】
徳島県井ある有料道路の津峯スカイラインを通っていく津峯神社と
四国最西端の蒲生田岬へ行きました。
快晴の中、紀伊水道の絶景を見ることが出来ました。
撮影日:2024年10月
【訪問先】
徳島県阿南市
・津峯神社
・蒲生田岬
【通った道】
津峯スカイライン
徳島県道26号
徳島県道200号
#ツーリング
#蒲生田岬
#津峯神社
1 Comment
岬の灯台最高ですね.空は青空,目の前は広々と広がる青い海,本当にライダー日和で最高の
ひと時でしたが,気になることが青空の中に長々と延びた4本の白い筋.あれはケムトレイル
という得たいの知れないものです.何を撒いているのかは知りませんけれど,体にいいことは
ないと思います.世界中で撒かれています.時々は空を見てください.ではまた.