草津温泉の最新情報を今回はお伝えします。
県民割が大盛況な草津温泉です。やはり群馬県内でもダントツ人気の温泉地ですね。
最近は宿も1泊素泊まりや朝食がとても増え、食事は湯畑周辺でとる方がとても増えました。
草津温泉は地元資本の食堂やカフェが多く、手作り感たっぷりのメニューがたくさんあります。
もともと群馬県は食事の量が多く、パスタなど150グラムが1人前なんてところも多いです。
街をぶらぶらしながら、立ち寄ってみたい食事処やカフェをご紹介していきます。
次に草津温泉に訪れるときの参考になれば幸いです。
【動画目次】
00:00 オープニング
01:39 湯畑周辺
09:22 西の河原へ続く道
10:24 OBAHANGOHAN花
14:05 新スポット
16:14 エンディング
4 Comments
暖の生姜焼きは肉厚で美味しかったです
晩御飯無しの宿に泊まったので、お酒を飲まない者としては、正直、居酒屋、焼き鳥、蕎麦屋、ラーメン店が多い選択肢に、とても困った。昼におっきりこみうどんを食べたので、できれば麺類は回避したくて、結局、暖のしょうが焼きを頂いた。普通のしょうが焼きの概念を崩されるすごいボリュームのしょうが焼きで、お肉は豚カツ用の分厚さ。とても美味しかったが、さすがに女性には少し量が多かった。もう少し少量でその分価格が安いと嬉しいかも。また、蕎麦・うどんが美味しい地域であるのは解るが、さすがに昼夜続くと飽きるし、お酒前提ではない定食系の飲食店がもっと増えると、旅行者にはありがたい。
チラッと映った龍燕さんのビールが最高に美味しかったのです!
草津温泉行ってみたいです。
楽しそうですね。
こんにちは
作品のおかげで在宅勤務で癒されます。
動画上手ですね。
これからも作品アップ頑張ってくださいね。
チャンネル登録さて頂きます。
旅行好きです。
旅行に行ったり
レモン、イチジク、ブルーベリーなど自宅で育てています。
下手ですけど、動画のアドバイスなどいただければ幸いです。