[ ぶらぶら山歩き ] 木曽御嶽山(剣ヶ峰:3,067m)日本百名山
木曽御嶽山(剣ヶ峰:3,067m)日本百名山
チャンネル登録をお願いします。
御嶽山は、長野県木曽郡木曽町・王滝村と岐阜県下呂市・高山市にまたがり、東日本火山帯の西端に位置する標高3,067 mの複合成層火山です。大きな裾野を広げる独立峰で活火山としては日本で二番目に高い山です。また、標高3,000mを超える山としては、日本国内で最も西に位置しています。
今回のコース
飯森高原駅 → 行場山荘 → 女人堂 → 石室山荘 → 黒沢十字路 → 御嶽山(剣ヶ峰) → 黒沢十字路 → 石室山荘 → 女人堂 → 行場山荘 → 飯森高原駅
歩行距離:7.0km
高低差 :975m
時間 :7時間7分(コーヒーブレイク等休憩時間を含む)
フリー音源 : DOVA-SYNDROM
https://dova-s.jp/
BGM : ほがらかホームタウン
アーチスト : MAKOOTO
#木曽御嶽山 #山行き #登山 #甲斐熊日記 #日本百名山 #JAPAN #山歩き #ぶらぶら山歩き #御嶽山 #剣ヶ峰 #女人堂 #石室山荘 #複合成層火山
3 Comments
お疲れ様でした😊
あの御嶽山ですね、噴火の最初ニュース見た時はホントに驚きました😢
とはいえ、あらためてこうして美しい山形を見るに登山者を惹きつけやまないの理解出来ます。
さておき毎回好天に恵まれてらっしゃいますね!雨男のワタクシ羨ましいです😊
きそーのーなーぁあ きそのおんたけさんは きそのなかのりさんはなんじゃらほい なつぅーでぇもーぉおーさぁむぅい ハァどうしたどした
標高3000m級の山の景色を、実物で見ることは自分にはできませんが、甲斐熊日記さんのおかげでまじかに見ることが出来ました。300m級なら登れると思うのですが…。😀