2024年12月7日開通!長野県 国道254号 平井バイパス/荻窪バイパス [4/道路の動画]
※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、 2024年12月7日、長野県上田市に開通した国道254号の平井バイパスと荻窪バイパスです。
撮影経路は、国道152号と国道254号との交差部である腰越上交差点から国道254号を松本方面に進み荻窪バイパス、平井バイパスを往復します。
[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2024/12/08/180000
[タイムライン]
00:00 国道152号(下り方面)
00:28 国道254号(下り方面)
05:00 国道254号(荻窪バイパス/下り方面)
06:52 国道254号(下り方面)
10:08 国道254号(平井バイパス/下り方面)
10:45 国道254号(下り方面)
10:55 国道254号(上り方面)
11:24 国道254号(平井バイパス/上り方面)
11:53 国道254号(上り方面)
15:14 国道254号(荻窪バイパス/上り方面)
[撮影日] 2024年12月8日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
[参考資料] 長野県上田建設事務所発表資料より / Google Maps
#新しい道路
#国道254号
#平井バイパス
#荻窪バイパス
#上田市
#道路の動画
1 Comment
国道254号の三才山トンネル元有料道路へ向かうルートですね。確かここは3ヶ所のバイパスが計画され、動画では触れていませんが数年前に東側の和子バイパスが全線開通し、その後は平井バイパスの一部が先行開通していた(字幕で「路面は綺麗ですが…」とおっしゃっている辺りから先)みたいです。今回は荻窪バイパスと平井バイパスの未開通部分が一気に全線開通した感じですね。
和子バイパスと荻窪バイパスは旧道から離れて川沿いを通るルートに変わっていますが、平井バイパスに関してはそこまで大きくルートが変わったわけではなく、今回開通した部分は実質はカーブの曲線緩和改良といった形みたいですね。荻窪バイパスの双方の旧道分岐部分は道路標示が未削除だったり標識が仮設だったりまだ暫定措置みたいですが、今後は恐らくY字路からT字路に変更する工事等が行われるのでしょうね。
ここは和子バイパスがまだ建設中の頃に行ったきりですが、バイパス区間以外はあまり変わっていませんね。そこまで走りにくいわけではないと思いますが、せめて鹿教湯温泉辺りまでは更に改良されたら良いなと思います。
それにしても、長野県はもう雪が降り始めているのですね。お出かけの際はタイヤ交換は必須ですね。