長崎県 新上五島町 若松郷 日島地区(ひのしま)「源寿院の銀杏の木」@HS-VF

・関連動画:https://youtu.be/8rqj9G7hQZg
・関連動画:https://youtu.be/1FDdpLUvEkU

長崎県 新上五島町 若松郷 日島(ひのしま)地区
・源寿院の銀杏の木
 源寿院本堂の横にイチョウの巨樹が存在する。測量当時で幹の胸高周囲6.25m、直径約2.0m、樹高約25.0mで、正確な樹齢は不明であるが、300年~500年経過していると思われる。
個人的な意見としては、上五島で一番古いイチョウの巨木だと思います。

イチョウの巨木も上五島では絶滅的に少なくなり、数えるほどしかありません。
昔は各地にあったんですが・・・
かく言う私の保育所時代も園内に立派なイチョウの巨木があり、黄色く染まったイチョウの葉を拾った記憶があります。懐かしい

#日本
#長崎
#五島列島
#新上五島町
#日島
#日ノ島
#ひのしま
#観光
#旅行
#スポット
#フォト
#ドローン
#japan
#nagasaki
#goto
#kamigoto
#travel
#spot
#phot
#sunrise
#drone

Write A Comment