石造地蔵菩薩座像@能美市辰口
2024.12.7石造地蔵菩薩座像
石造地蔵菩薩座像(いしづくりじぞうぼさつざぞう)は、北陸随一の延命地蔵菩薩の大石仏で、延寿殿にぼけ封じと安全祈願の白寿観音像と共に安置されている。享保年間に、江戸相撲で大関となった鬼来崎岩右衛門(おにきざきいわえもん)が、北陸巡業での勝利と関取の念願成就を記念して寄進したものと伝えられている。右手に錫杖、左手に宝珠を持つ優雅で柔和な顔立ちをしており、石質は、蓮台が戸室石、身が越中産とも越前産ともいわれている。全高4.8m、像高2.5m、膝幅2.3m(能美市HPより)BGMはBGMer
#能美市 #辰口温泉
