【北海道】奇跡の透明度・支笏湖!|道の駅巡り&きのこの山♪|癒やしの調べver.

北海道キャンピングカー旅!
何度も水質日本一に選ばれている『支笏湖』をご存知でしょうか!
支笏湖の澄んだ水が、光に照らされることで『支笏湖ブルー』と云われる青色の輝きを放ちます✨️
大自然の緑に囲まれた支笏湖…
この素晴らしさが少しでも映像で伝わるとうれしいです♪

日本には、まだまだ私の知らない素晴らしい場所があるんだなぁ〜と改めて思いました…
奇跡の透明度・支笏湖に癒やされました〜

道の駅をいくつも巡りながら、支笏湖へ向かいましたが…
道の駅は、漠然と『安全で快適に道路を利用するための休憩施設』と思っていましたが、考えが変わりました!
北海道の道の駅は、地域の名産品や文化を紹介したり、温泉や公園があったりと休憩施設を超えた魅力あふれる所ばかりでした🎶
これからも、益々道の駅巡りが楽しくなりそうです!

きのこ料理が大好きな私ですが…
今回初めて『きのこ大国』に行きました♪
きのこ料理の他にも、骨付き行者にんにくソーセージなど、食べ物が豊富です!
帰り際に建物の階段を見たら…熊の足跡がありました😱
熊もきのこを食べに来たのかな…笑

今回も癒しの音楽と共に、映像をお楽しみください🎶
一緒に旅している様に… 今後の旅の参考に…
お休み前の癒やしタイムに…ぜひ、ご覧ください!

◆チャンネル登録はこちらから
youtube.com/@vanbeelife

・バンテック ジルノーブル【納車動画】はこちらから

・【北海道】キャンピングカーでびっくり!ヒグマに遭遇した絶景ドライブと道の駅巡り!

・【北海道】美しい朝日に見送られ… 道の駅巡り&RVパーク泊♪ 癒やしの調べver.

・【北海道】雨のオートキャンプと道の駅巡りの旅!絶景三国峠おしゃれカフェ!

・【北海道】天空の橋から幻の橋、ナイタイテラスへと続く絶景! インデアンカレーは辛かった…

・【北海道】驚きの無料RVパーク!癒やしのニングルテラス&ファーム富田!

■使用車両
バンテック ジルノーブル(2021年納車)
2WD ダブルタイヤ

■ビルダー
バンテック

■使用編集ソフト
Adobe Premiere Pro

■使用楽曲
3KTrack / Audiostock
ishinuki / Audiostock
WHITE BGM / Audiostock
Tata Yamashita / Audiostock

#北海道旅行 #支笏湖 #きのこ王国 #支笏湖ブルー #日本一の透明度 #道の駅巡り 

■自己紹介
初めまして!vanBeelifeです!

私たちは軽バンでの車中泊から旅を始め、京都や四国を巡ってきましたが、より広い空間が必要だと感じ、ハイエースのキャンピングカー「バンコン」を購入しました。

その広さに感動しながら、九州や中国地方を巡る旅を楽しんできました!

以前の北海道旅(2021年8月)から旅の記録をYouTubeにアップし始めたのがきっかけで、皆さんにこの素晴らしい旅をお届けしたいと思い、チャンネルを開設しました。
北海道旅2021はこちらからどうぞ→https://youtu.be/2iZKRfDy1qU
チャンネル登録はこちらから→youtube.com/@vanbeelife

投稿が遅れることもありますが、少しずつ進めていきますので、どうか温かく見守っていただければ幸いです。

現在、ハイエースにもトイレがなく、暑さ対策としてキャブコンも購入しました。
納車動画はこちらからどうぞ→https://youtu.be/hjEH-DNX0rw

旅の様子は随時、SNSでアップしていますので、ぜひご覧ください!
【 Instagram】▶︎https://www.instagram.com/vanbeelife/

2 Comments

  1. 支笏湖の赤い鉄橋は湖面の美しさと相まって映えますよね~。キノコ汁も美味しかったな。😋

  2. こんばんわ!
    道駅情報詳しくて助かります。
    私たちも恵庭の道駅、大好きです。😉
    支笏湖はほんときれいですよね。
    キノコ山盛りでびっくりですね。
    ここ行くとキノコ汁飲みたいですよね。👍😊

Write A Comment