東京港から大島まで普通に往復すると15,000円ぐらいですが、東海汽船が毎年2月から4月にかけて発売する「往復きっぷ」と、JRが発売する「青春18きっぷ」(JRの普通列車1日全部乗り放題の驚安キップ)を組み合わせると、5410円で東京~伊東~大島を移動できます。大島には4時間30分滞在でき、帰りに伊東温泉に寄り道するのがいいと思います。
2020年3月5日
私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどを投稿しています。
皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。旅先で出会っても、受け取れないことがあります。
ただ、何か差し入れをしたいというお気持ちもわかります。地元のおすすめのお店や、まだ動画で紹介されていない場所などの情報は、大変ありがたい差し入れですので、メールにてお送りいただけますと幸いです。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
23 Comments
伊豆大島出身の物です。素敵な動画をありがとうございます。
ぜひまた大島にお越しください。
動画をご覧になった皆様も時世が落ち着いたらぜひお越しください
https://www.youtube.com/watch?v=oXkFqZSLq-Q
伊豆大島のオンライン椿まつりのお知らせです!
08:09~ 本気を出した椿で😆それにしても、スーツ師(氏って入れようとしたら←になったけど面白いからこのまんまにしよ)あいかわらず鳥類に厳しい(笑)
12月下旬 三島駅前のホテルに泊まってました?エレベーターでそっくりな人いたけど
スーツ君の動画最高です
あっという間に見終わってしまった。
楽しかった❣️
テレビの旅番組よりも内容が濃くて見たい角度、知りたい情報満載‼️
皆んなが言うように一緒に旅してる気分になれる。
光や熱まで伝わるような錯覚になる。
大きな画面で見てるからかな?
島のりは乾燥した状態の物をそのまま食べるのが一番おすすめです
仄かな磯の香りと海苔の旨味を同時に味わうことができます
スーツさんと風呂入りたい
切符と椿のツーショット草。
スーツさんがガイドする、観光して欲しいですねぇ〜
有益な情報ありがとうございます。
花にも興味があるんだ。
これが高齢者の心をグッと掴む訳だ。
芝生に入ってもいいって聞いといてくれるところがいいね。私が行った時、二度手間になる所だった。
おすすめに出てきたこの回、つい最近出た動画の感覚でいたのですがもう1年前のことでびっくりしました。
お出かけしたい気持ちを
画面だけ満たしてくれる
ありがたいわ〜〜〜
だからねたぶん
音楽いらないと思う
ほんとありがたいわ〜〜〜
あんこ椿世代です😆関西なので嬉しいです😅多分、この先行く予定すら無いので😭動画を作って下さりありがとうございました🙇
僕は館山のところから行きました
あのアーケード通ったならスイーツハウスわかばのソフトクリーム食べて欲しかったー!
最近、よく熱海の温泉に行っていますが、大島も良いですねぇ🎶
小学生の時に二回八丈島には行っていますが、大島はまだなので行きたいです💞
「蝿に出て行けと言われました」www
なんだこのサムネ
11:59 柔らかい牛乳
8:10見ればの言い方
最後に写っていたのは乙女椿ですね、ピンクの八重でかわいい