関東地方 2024-12-03 四日市市 釆女町 東海道の杖衝坂 四日市市 釆女町 東海道の杖衝坂 部落でなければセーフ? 古村東海道神奈川県関東地方関東地方ツアー 6 Comments @海苔訓六 10か月 ago 自分も曲輪探訪して歩き回ると「私は本当に体力無いな」と毎回実感させられています。 @midnightシンヤ 10か月 ago 50前にしてその体力🫀💨まさに探訪の鬼💪🤣 @ふえ-i7f 10か月 ago お疲れ様でした 保土ヶ谷の権太坂もこんな感じだったのかもしれません @2009horatio 10か月 ago 健脚! 先祖は飛脚か?! @gulgul8865 10か月 ago 杖衝坂(つえつきざか)には「史跡 杖衝坂」の石碑、常夜灯の石柱、芭蕉の句碑など歴史を偲(しの)ばせるものが立っていますね。グーグルマップには「青い線」も通っています。 @りんりん-y1i1c 10か月 ago あ〜観たい、観たい…宮部さんの長尺の探訪動画が🥺…観たいよ〜 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@gulgul8865 10か月 ago 杖衝坂(つえつきざか)には「史跡 杖衝坂」の石碑、常夜灯の石柱、芭蕉の句碑など歴史を偲(しの)ばせるものが立っていますね。グーグルマップには「青い線」も通っています。
6 Comments
自分も曲輪探訪して歩き回ると「私は本当に体力無いな」と毎回実感させられています。
50前にしてその体力🫀💨
まさに探訪の鬼💪🤣
お疲れ様でした 保土ヶ谷の権太坂もこんな感じだったのかもしれません
健脚! 先祖は飛脚か?!
杖衝坂(つえつきざか)には「史跡 杖衝坂」の石碑、常夜灯の石柱、芭蕉の句碑など歴史を偲(しの)ばせるものが立っていますね。グーグルマップには「青い線」も通っています。
あ〜観たい、観たい…
宮部さんの長尺の探訪動画が🥺…観たいよ〜