車窓から見る故郷”ふくしま”~令和6年10月”福島市 ”飯坂温泉 穴原十綱線”を走る ~

の作品は、福島市飯坂温泉町のメインストリートの一つ「穴原十綱線(県道319号)」を「福島飯坂線(県道3号)」の一部とともに走行動画で紹介するものです。
 「穴原十綱線(県道319号)は、十綱橋の袂から摺上川に沿って穴原温泉に至る全長約2.5㎞ほどの路線で、赤川を渡る「赤川橋」、摺上川を渡る「億十綱橋」と二つの橋を渡ります。一部一方通行の部分がありますが、多くの温泉旅館が並ぶ主要道路です。
 また、十綱橋の袂には、特徴的な建物で、当地の名物となっている共同浴場「波来湯(はこゆ)」があります。
 この映像は、令和6年10月31日午前10時前後に撮影した素材を利用して編集したものです。
 なお、クレジット等に表記の間違いがありましたらご容赦ください。
 次のチャンネルもご覧ください。
「アーカイブふくしま」を紹介するチャンネル」:https://youtu.be/08dQDi1zk5c
 「福島の自然風景」「福島の桜」「福島の祭り」:https://youtu.be/qrQoiDFJ708

#穴原温泉
#奥十綱橋
#摺上川

Write A Comment