熟年夫婦の温泉紀行 帰るのを忘れてしまうくらい絶景の洞窟風呂「忘帰洞」の湯を堪能!那智の滝、橋杭岩観光 生産量1位のみかん名産地でみかん大量購入 南紀勝浦のマグロ
旅行大好き熟年夫婦が秋の和歌山へ行ってきました。
巨大な洞窟の中の極上湯に浸かりながらの大海原の眺め、帰りたくなくなるほどの素晴らしい入浴ができました。
南紀勝浦のマグロをはじめ、地元の素材をふんだんに使った夕食や朝食、部屋から眺める朝日。一度は必ず泊まっておきたい宿でした。
那智の滝、橋杭岩、見どころの多い南紀の温泉紀行、南紀勝浦温泉「浦島」編!
自己紹介
関西在住の50代の夫婦です。
2人とも旅行、釣り、料理が大好きです。
年齢とともに物欲はなくなり欲しいものは思い出と経験だけになりました。
人生の最後に「こんなこともしたね、あんなこともしたね、楽しかったね。」と言って語り合うのが目標です。
いつ病気になるか誰もわかりません。
出来る限り動ける間に行きたいところには行く、したいことはする、食べたいものは食べるのを心がけています。
海外旅行は百回以上経験済み。
今は行っていないところをひとつずつこなしながら毎年5,6回。
その間にハワイや沖縄、温泉、釣り、キャンプ、そしてハイキング。
別荘建設も計画中。
健康寿命のある間にマチュピチュ、アフリカに行っておきたいです。
#熟年旅行
#温泉
#ホテル浦島
#洞窟温泉
#鮪
#マグロ
#勝浦温泉
#那智の滝
#橋杭岩
#つなや