アラフィフ散策ママがゆく~東海道#02/滋賀・草津宿-石部宿~

旧中山道との分岐・合流点である滋賀・草津宿から、東海道沿いを自転車で辿る旅にチャレンジ。
#01では大津宿まで走りましたが、いったん草津宿の分岐点まで戻り、次は江戸方面に向かって走りました。

湖南市・石部宿までの街道沿いは、林道あり古い隧道ありで楽しい道のりでした!

【ルート】(スタート)52次・草津宿(「草津宿追分道標」「草津宿江戸口見附 横町道標)→ (栗東市岡地区「目川立場」(田楽発祥の地))→ (「東海道・中郡街道 分岐碑) → (手原地区)→ (小野地区)→ (六地蔵地区「六地蔵一里塚跡)→ (梅ノ木立場「旧 和中散本舗・大角家住宅」)→ (林地区)→ 51次・石部宿(湖南市。「田楽茶屋」「小島本陣跡」等)→ 「由良谷川隧道」→ 「大沙川隧道」(吉永マンポ)→ 「新海道(杣街道)道標址」(水口宿へ続く)

* * *

びわ湖草津まるわかりガイド:https://kanko-kusatsu.com/spot/kusatsujyukuhonjin
草津市:https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/honjin/index.html
滋賀びわ湖・東海道宿場町をめぐる:https://www.biwako-visitors.jp/course/detail/53/
びわ湖大津トラベルガイド:https://otsu.or.jp/thingstodo/spot110
滋賀県の歴史的街道景観:https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/4032623.pdf
栗東市観光協会:https://www.ritto-kanko.com/toukaidou/
湖南市:https://www.city.shiga-konan.lg.jp/soshiki/kankyou_keizai/shoko_kanko/6/1438.html
甲賀市:https://www.city.koka.lg.jp/item/9260.htm
東海道歩き旅:https://kaidouarukitabi.com/5kaidou/tohkai/tokai53.html
東海道五十三次道中記:https://kaidoutabi.com/toukaidou/5mieshigakyouto/52kusatu.html

*Googleマップ、その他、東海道に関するサイトを参照しました。

Write A Comment