カメラ担いで♪♪ 防長路巡り「周南の寺社巡り 辰尾神社と真福寺」 山口県周南市福川
真福寺=山口県周南市福川中市町6−27
曹洞宗 寛永年間に周南市土井(新南陽駅〜永源山公園近く)にある建咲院(陶興房が父母の菩提寺として創建した)の4世住持を隠居した仁庵等恕和尚を招聘して創建した寺院。
辰尾神社=山口県周南市福川中市町2−19
宝暦10年(1760年)夜市天王社から勧請して、天王社(辰之尾社)として創建。安政2年に新たに社殿再建。現社殿は昭和15年再建。祇園社系。
明治42年福川の小社を合祀、同43年美祢郡真長田村の埴安神社を合併して今の辰尾神社が成立した。(境内由緒書、同神社HPより)
埋め立てが進むまでは塩田が広がる地域で神社や寺院の前は海や塩田であった
少し手直しと書き出しサイズ高めで。音声は入れませんでした^^;
字幕訂正=◎とっくり大根=周南市特産品。
#4k
#神社仏閣
#周南市
#寺院