大津京三社⛩️ほぼ登山(早尾神社、宇佐八幡宮、近江神宮)

いつもご視聴頂き有り難うございます
今回は大津京駅から歩いて行ける三社を巡り参拝させて頂きました(紅葉が始まった頃です11月中旬)
はじめに伺ったのは早尾神社です。ここは長等山の中腹になると思いますが千石岩という巨石がある山です(ロッククライミングで有名らしいです)西大津バイパスを通ると赤い欄干も見えて気になっていた場所です。次に訪れたのは宇佐山の宇佐八幡宮です。山頂に宇佐山城趾がありテラスからは琵琶湖が望める場所だそうです。(わたしは膝が悲鳴を上げて行けませんでした)「むし八幡さん」と言われ子供の守り神さんだそうです。そして堂々たる風格の近江神宮さんです。「ちはやふる」の映画やアニメでも知られる百人一首かるた競技の神社や流鏑馬でも知られています。
かなりしんどかったのは宇佐八幡宮さんでしたが、まるで名峰に登り切ったような爽快感がありました!(個人の感想です)
おまけの動画は「ZOO」さんでのランチです。近江神宮から近く、飛び込みで入ったのですが、お値段、雰囲気、お料理の美味しさ、量、全てにおいて大満足でした!(駐車場もありますがランチは日曜ともなると大人気でした)
そして次の動画予告です。
高台寺や西明寺の紅葉の様子や心臓破りといわれる石段、ほぼ登山道?の神護寺までの様子をお伝えしたいと思います。「下山した後に美味しいランチを食べよう!」と夫に励まされながら入山し参拝させて頂いた動画です。次の動画は12月上旬くらいになりそうですが是非ご覧下さい
CyberLink PowerDirector から

9 Comments

  1. 今回は静かな散策で平日だったんでしょうか?人がほとんど見当たらず落ち着いて
    雰囲気を味わえましたね😊💗😊
    箱の上に手をかざすと鈴の音!斬新だと思ったらコロナ対策だったんですね~
    旦那さんがシャッシャッと先を歩かれたのもコロナ対策だったのかな?(笑)😅
    それでも美味しいランチの誘い水で励まされ、美味しそうなランチを1回で
    2度美味しくシェアで食べることができて羨ましい・・・😁👍

    超お値打ちなパフェとコーヒーのセットもビックリ!🤪
    遊歩道という感じがしない道、お疲れ様でした。その分、ご利益もきっとある筈!
    大津京三社の御紹介ありがとうございました😀

  2. Toshi様
    いつも早々に私の動画を観て頂きありがとうございます🙂‍↕️🙏
    いつも坂道で置いて行かれます😂ほんと!コロナ禍から!かも?笑(私の足やら何やらが重くて引っ張るのが大変だからとか、、、ではないかも?)
    今回は気持ちの良い社殿やパワースポット?も行けて良かったです✨御利益!観て頂ける方々にもあるといいな🎉
    私はいつも運舞〜〜い(旨〜〜い)ものを目の前にぶら下げられて頑張って歩いてます🥕🐴♪
    ちなみに11月17日(日曜日)でした✨
    ZOOさんは予約も可能みたいです👍
    14時過ぎでたまたま席が空いてて良かったです😊
    近江神宮から5分くらいです。お味噌汁も付いてて小皿などは和食です✨
    是非!

  3. おはようございます♬
    わぁ〜❤
    がんばりましたね🤗👍
    大津京三社巡り、ちょっと体力要りそうですが、立派な神社ばかりで見応えありました😍⛩️
    臨場感たっぷりで、私は動画参拝にさせて頂きますね🤗😆🙏
    お得で美味しそうなランチもご馳走さまでした😋❤️🉐

  4. こんにちは😊
    いろいろ説明してくださりわかりやすくて嬉しいです💕
    おごそかで、木々がたくさんありみているだけでも森林浴できたような気分になります💕💕💕
    なかなか行けそうにないので嬉しいです!
    お食事も美味しそう😋😋😋

  5. すごい😂登りきるなんて✨✨✨お近くにこんな素晴らしいところがあるのですね😊

Write A Comment