【九州旅】唐津くんち 曳き込み キャンピングカーで車中泊
ユネスコ無形文化遺産になっている伝統行事の「唐津くんち」3日間のお祭りの一番の見せ場、”曳き込み”をみに唐津まできました!どうやって楽しんだらいいのかわからない私たちに、地元の救世主が現れ 一番いい場所でど迫力の行事を楽しむことができました。その後唐津周囲の観光も景色抜群でした!九州旅で忘れられない場所になりました。最後までご視聴いただき、一緒に唐津くんちみた気分になっていただきたいと思います。
#唐津くんち #唐津 #ユネスコ無形文化遺産 #佐賀旅 #車中泊 #キャンピングカー #呼子 #呼子のイカ #曳き込み #からつバーガー #名護屋城 #トイプードル #WOHN
00:00 オープニング
00:32 唐津くんち
14:07 唐津バーガー
16:09 鏡山温泉
17:02 キャンピングカーの中で
20:08 呼子の朝市
24:13 加部島 風の見える丘公園
25:23 名護屋城
4 Comments
唐津くんちの鉾は 五月の連休に 引き出し公開を見た程度ですけど。祭りには参加できそうにありませんから、動画で楽しませていただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます!
天上界は👊😅まつりごとっで…闇を封じよっと…言ってますがっ…🤗🇯🇵🌈
こんばんは😊
唐津くんちの鉾 いい場所で見れたんだ☺️迫力があって見応え充分❗️
展示場で見た鉾が実際に練り歩くところ見たかったなぁ🤗
暑かったキャンバケからの九州旅
1か月経つから 冬服買ったのね😁