【実録】意外に知られてない?!かつて戦前の上海にあった日本人街。消えつつある街の面影を探しに行ってきました!

今回は上海の虹口区にある日本人街の探訪になります♪
魔都と呼ばれた上海に、かつて存在した日本人街の面影を探しに行ってきました!
ついでに、尾崎秀実の家は間違っている可能性高めです・・・😢😢
現地の人に聞いたんだけどなぁww
※動画の尺の都合上、今回ご紹介できていない史跡もありますので、全ての史跡を紹介するものではありません。
#ゆっくり #歴史 #旅行 #実録 #上海 #日本人街 #虹口 #スパイ #旧日本軍 
★一部「音読さん」を使用しています

*************************************
【チャンネル紹介】
安月給、昇進見込みなしの底辺リーマンが、疲弊した心身を癒すために行く旅行blogチャンネル。
皆様のイイねが生きる活力になります✨
チャンネル登録してもらえたら、もうこれ以上無い幸せです😂
https://www.youtube.com/channel/UCRDKHraM_c9056MGqsCVfjw?sub_confirmation=1

また、誤った情報がありましたらぜひご指摘ください!

9 Comments

  1. いつも楽しく拝見しています!上海=超高層ビルなイメージでしたが、地震がないからちゃんと歴史ある建物も残っているんですね〜。激動の時代を生きていた人々が確かにこの地にいたんだな〜と感じられてすごくワクワクしました!これからも動画楽しみにしています^^

  2. ぷー助さーん!更新お待ちしてました😆 上海、10年前にオットが5年駐在しており現在の街並みを見ることができて嬉しいデス。魯迅公園や内山書店も懐かしい… 上海の歴史、とても勉強になりました。次回も楽しみー

  3. 海外で母と動画を見て楽しんでます。相変わらずいい動画で好きです❤

  4. 見ちゃいましたぁ!めちゃくちゃ情報量が多くて堪能しました。武田泰淳や堀田善衛なども上海にいたと記憶しています。とても興味深く拝見しました。父も戦時中上海にいたので感慨ひとしおでした。またの動画を楽しみにしています。😊

  5. はじめまして!上海のこと気になっていて動画を見つけました。説明が分かりやすかったし音声も聞きやすかったしいろんな表情のイラストが挿入されてるのもアクセントとしてよかったです。この動画はどんな編集ソフトで作ってるんですか?

  6. 旅行動画嬉しいです!
    ぷー助さんくらい歴史や文化にお詳しければ、旅が凄く楽しくなりそうです😊
    中国ってあんなに反日なのに、日本占領当時の建物が文化遺産的な形で残されているのが驚きでした😅

  7. お~、「上海歴史ガイドマップ」。 上海歴史好きのバイブル。
    初めて?なのにめっちゃ詳しいですね。
    上海の街は上海万博以降、急速に綺麗になりました。 最近は綺麗にしすぎだと思いますが・・・
    ちなみに小ネタ、神田の内山書店の看板は郭沫若の字。

  8. 戦前、戦中のスパイとか言うと、ジョーカーゲームっていう、小説とかアニメ思い出します。海外の地下鉄とかバスとか乗れるぷー助さん、行動力あるなぁ、って思います😮

  9. 40年ぐらい前に虹口を散策したときは、日本語を話せるじーさんがいっぱいいたよ。若い頃に三井とか住友で働いてたとか言ってたわ。まだ戦後40年だから概ね60代以上は日本支配下で働いていた頃だ。

Write A Comment